マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

穀雨

2021年04月20日 | 歳時記



今日のフォト。 4月20日は、二十四節気の「穀雨(こくう)」


穀雨とは、地上にある穀物に、水分と栄養がため込まれ
元気に育つよう、恵みの雨が降り注ぐ頃のことです。






            









七十二候=穀雨初候。 「葭始生(あしはじめてしょうず)」


葭(あし)が芽吹き始め、植物が緑一色に輝き始めます。
葭は、すだれや屋根などに形を変えて
人々の生活を手助けしてくれます。


写真は、パンパスグラス。(イネ科)
別名、シロガネヨシ(白銀葭)。









七十二候=穀雨次項。 「霜止出苗(しもやんでなえいずる)」


暖かくなり、霜も降らなくなり、苗がすくすく育つ頃。
田植えの準備が始まり、活気にあふれる農家の様子が
連想できる言葉です。









七十二候=穀雨末候。 「牡丹華(ぼたんはなさく)」


百花の王である牡丹が咲き始める頃。
美しく存在感があり、堂々としている牡丹。


中国では国の代表花として、牡丹があげられ
たくさんの逸話や美術にも登場します。









カタバミです。
葉がハート型をしている、なんとも可愛らしい植物。
花びらは5枚、葉は3枚。


夕方になると、花は眠るように萎みます。
カタバミの花言葉は、「輝く心」「喜び」です。









お庭の花を手折って、友人が届けてくれました。
毎日お水を替えると、長いこと咲いてくれています。
お部屋が明るくなりました。 ありがとうございました。









4月20日は、二十四節気の「穀雨」
地上で生きるものたちが、元気に育つようにと
天から恵みの雨が降って来る。


雨の日は、stay home を楽しみましょう。
お家時間でも、楽しいことたくさんあります。







この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の花2 | トップ | ハッピーバースデー »
最新の画像もっと見る