
今日のフォト。 今回は、この鉢に魅せられて
多肉植物も一緒にお迎えしたのが、正直な気持ち。
とても可愛らしいモルタルリメイク鉢です。
心がモフモフして、和んでくる。








母の日に、息子夫婦からもらった、人形鉢。
この鉢には、巻絹(センペルビウム・上)と
パシフィックナイト(センペルビウム・下)を植えました。
下のネズミ鉢は、2.5号(7.5cm)で、大きさ比べ。
韓国苗の「エルメスローズ(エケベリア)」です。

直径=20cm 高さ=14cmのケーキ鉢です。
鉢(植える場所)の直径=11cm 鉢の高さ=7cm
本当のケーキなら7号サイズです。
真っ赤ないちごやさくらんぼが、可愛いです。

お弁当箱の鉢は、15cm×20cm×高さ7cm
植える場所は、12.5cm×9cm×深さ5cm
おむすびが乗っているので、仕上がりの高さは14cm
お弁当箱の色を迷いましたが、ピンクにしてよかったです。

ケーキの鉢には、エケベリアの
ブラッドマリア(韓国苗)
リンゼアナhyb(韓国苗)
ペルシダ大和姫×トリマネンシス(国産)
デコレーションケーキのように
チマチマ寄せ植えをしようかと思ったけれど
チマチマ寄せ植えは、日にちが経つと、不揃いになり
仕立て直ししなければ、きれいさを保てないので
今回は、3個のエケベリアを植えてみました。

お弁当箱には、エケベリアの
ホンロ(韓国苗)
グラスホッパー(韓国苗)
家のぶっこみ鉢から、小さな多肉を寄せました。
盛りだくさんの お弁当箱になりました。

桃太郎です。
この鉢には5月にお迎えした、七福神を植えていましたが
早速、枯らせてしまいました。(涙)

トップシータービー綴化は、黄色のアメリカ鉢へ。
うちのトップシータービー、すくすく成長するので
この子もすぐに、鉢が小さくなるかもしれません。

カフェの陶器鉢には
名札無しで来たアエオニウム。(韓国苗)
サンシモンカナリエンスと、カシミアバイオレットの
自然交配の可能性のある、多肉植物です。
このままの姿で、ずっといてください。
今が1番きれいです。

お弁当箱の鉢に、いただいた猫のピックをのせました。
クスッと笑いがこみ上げてきます。

4年連続、人形鉢をプレゼントしてもらって
もうこれ以上、ベランダには置けません。
人形鉢は背が高くて、とても不安定なので
室外機カバーや多肉棚に、結束バンドで数か所止めています。
多肉植物を植えた人形鉢が、室内を覗いています。
ベランダは、メルヘンの世界です。
お世話が増える度に、おうち時間が長くなる。
多肉植物が増える度に、おうち時間が楽しくなる。