![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/88/e48a927b6913d0b27e3ef22340adf707.jpg)
今日のフォト。 大川沿いの桜。
2023年3月27日撮影。
今年も桜の季節がやって来ました。
水の都・大阪のお花見の醍醐味は
大川の桜クルーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/58/6df589ebe3adfa5ca376168d97ae5a89.jpg)
大川の両岸に、咲いては散りゆく
桜の見事な花景色。
その数は、約5000本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/42/74aad87a810a6ae0a63923928ced2cc1.jpg)
東京・隅田川堤の桜と
並び称せられるほど、歴史があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/97/ea62928f9fe70aa2a39467b8dcc71922.jpg)
水陸両用バスです。
陸の桜名所を走り、大川を泳ぐ。
贅沢なお花見です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4f/e28c1f62770f94046d980b12bd2b5d6b.jpg)
楽しそうな笑い声が、聴こえて来ます。
大阪の桜、満喫されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/29/fe84795ad2b17a735da0a4ae53e807ba.jpg)
黒いカモさんも、パフォーマンス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7b/2d6e96f41e7a4a9f0d95d3b488202ff1.jpg)
五千本
桜クルーズ
友と行く
マスク外した
笑顔のあなた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/36/c978033c0c796b697920150280114a77.jpg)
この日は雨上がりの日で、花曇りでしたが
桜撮影スタートしてなくて、焦って、焦って。
これで桜モード、スイッチ入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a5/c0bc7c7b8a9983962ebc1b3e06e518a2.jpg)
大川さくらクルーズ
2023年3月25日~4月9日まで。
八軒家浜船着場
(大阪市中央区天満橋京町1-1)
天満橋駅すぐ