![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7a/37c0a539ec1c3c4911449254c2d0029b.jpg)
今日のフォト。 キタ~~~~~、外国人観光客。
子供たちの団体、3グループも4グループも来ています。
近年は、大阪も観光地として
楽しんでもらえるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/09/d8b95839837bb9db2e39edc125fcb09d.jpg)
大阪を
スーツケースに
詰め込んで
ちゃうちゃう おーきに
好っきっやねん osaka
おみやげは、大阪弁。
たくさんの観光客さん♪
大阪に来てくれて、ありがとう。
2020年のGW
あの寂れた大阪を知っているから
今、人があふれる喜びを思う。
大型連休。
大型スーツケースが、ゴロゴロ進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d8/efa53e78a11cc4cd9e57ed7b7695cb0a.jpg)
桜のお姉さんは、二刀流のスーツケース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3e/3b1d542bf5538ff750f5f8f1d2827870.jpg)
活気が戻って来ました。
まだマスクしている人は、多いけれど
心が軽くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ea/93d2dd737f813c73541ef8c345b28a15.jpg)
カールおじさんのモニターに、自分を映したくなる。
ここは道頓堀。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/90/6a026ba9e29606761f84076651c6c441.jpg)
キタで、ショッピングして。
ミナミで、粉もん食べて。
新世界で、串カツ食べて。
圧倒的に、コスパのいい大阪グルメ。
そして円安。
ユニバで、絶叫して
あべのハルカス展望台で、大阪の夜景を一望して。
キタ → ミナミ → 天王寺。
梅田 → なんば = 18分
なんば → 天王寺 = 7分
主要ターミナル。
大阪メトロ、御堂筋線25分圏内。
大阪を征服できる、達成感も痺れる魅力。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2a/1b05613f94b9493bf9969070dda38839.jpg)
戎橋で、修学旅行生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f4/07e16f636f77a5db125f977eb4158863.jpg)
機内から、そのままアメニティスリッパを
履いて来たような。
それもあり。 大阪、何でもOK
ざっくばらん、気取らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/85/f7d39e4702eeb99963ef6689fc36a55d.jpg)
食べてって、食べてって。
京の着倒れ、大阪の食い倒れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fe/8823d9666fbaaada67d1f52eade8b001.jpg)
「大阪、いらっしゃ~い」
「素敵な思い出を いっぱい持って帰ってね」