![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/79/2090c83050619178b744b3a37cb99a99.jpg)
今日のフォト。 スターバックスコーヒー
2021年6月8日にオープンした、あべのキューズモール店。
昨日(6月30日)スターバックコーヒーの47都道府県
「地元フラペチーノ」が、全国で販売開始されました。
大阪大好き、地元大好きの私は、早速、地元で1番新しい
スターバックスで、大阪のフラペチーノを食べてきました。
そうそう、愛猫3にゃんを連れて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/69/404650c31b9f24297473d0bf7aa656e2.jpg)
これが「大阪めっちゃくだもんフラペチーノ」です。
大阪人が愛する、ミックスジュースをアイデアに誕生。
ミックスジュースは、大阪新世界のジャンジャン横丁にある
喫茶店が、発祥の地なのです。
ネーミングが、いいでしょ?
「大阪めっちゃくだもんフラペチーノ」だなんて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3f/744ca8e5bc93dfef049e4d3020419394.jpg)
梅ちゃんも「美味しそう」と言っています。
「ペロペロしたい」って。
バナナ、りんご、桃、オレンジのミックスジュースに
マンゴー、パッションフルーツなど
トロピカルな味わいを ブレンドしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/53/f0c2f4af608c467baf8ea5fb18d6646c.jpg)
舞ちゃんも、お鼻をクンクン。
トップ(仕上げ)には、マンゴーソースと
チョコレートソースをトッピングしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c4/d575d8e3a7d659aff495bbd052cf9e95.jpg)
リリーちゃんも、興味津々。
濃厚で、とてもリッチです。
そしてどこか、チョコバナナのような懐かしい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9c/31628c242b9cb19d4cab9ca0a8aa095c.jpg)
梅ちゃん人形も、連れてきました。
「梅ちゃん、少し食べてみる?」
窓側の席に座ったので、日差しが強く
トロトロが早いです。
3にゃんと、大阪めっちゃくだもんフラペチーノ
急いで写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f2/a589288ce17f19cde8a8585f511dcfc4.jpg)
今回の期間限定、地域限定のフラペチーノは
スターバックス、日本上陸25周年記念の第2弾。
地元から感謝を込めた、絶品フラペチーノです。
大阪のフラペチーノは、大阪でしか食べられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d7/a7a1e799d0bc5ab6ee7e82e700bcef42.jpg)
自粛生活が緩んだら、先ずは近畿二府四県の
地元フラペチーノを食べ歩きしたいです。
期間限定=2021年6月30日~8月3日。
先ずは、地元のフラペチーノから制覇しましょう。