今日のフォト。
梅田ダイビル18階(キャノン写真教室)から見た、西梅田。(6月22日撮影)
5月22日(土)に、写真教室の第2回目の撮影会へ行きました。
第1回目と同じく、万博記念公園でした。
モノレールの写真の向こうに、太陽の塔が小さく見えるでしょう?
この日は、露出補正と、手ぶれテストと、接写を勉強しました。
ホワイトバランスと、シャッター速度をオートにして、
AV(絞り優先)モードで撮っています。
露出補正を「-2から+2」まで、変更しながら撮っていきます。
この写真は、露出補正-2
ISO=100 絞り値=8 レンズ=18-55mm
露出補正±0
三脚立てて、同じ位置から、同じ大きさで撮ると、分かりやすいです。
露出補正を変えると、ホラ、このように変わってきます。
これは露出補正+1
こちらも同じく、露出補正(黒)の撮り方です。
露出補正を「-2から+2」まで、変更しながら撮っていきます。
この写真は、露出補正-2
ホワイトバランスと、シャッター速度をオートにして、
AV(絞り優先)モードで撮っています。
ISO=400 絞り値=8 レンズ=18-55mm
この写真は、露出補正±0
この写真は、露出補正+2
露出補正を極端に変更して行くと、露出補正の効果がよくわかります。
ISO=400 絞り値=8 レンズ=18-55mm
露出補正+1で、木の下で撮ってみました。
今度は、TV(シャッター速度優先)モードで撮りました。
ISO=400 レンズ=18-55mm 絞り値=16
TV ISO=400 レンズ=18-55mm 絞り値=18
TV ISO=400 レンズ=18-55mm 絞り値=22
絞り値を変えると、水(滝)の流れが違ってきます。
午後からの撮影では、少し雲が出て来ました。
露出補正を -2~±0~+2まで変更していきます。
ISO=100 絞り値=8 露出補正=-1
AV(絞り優先)モード。
同じ設定で、露出補正が、±0
こちらも同じ設定で、露出補正が+1
この場所では、この竹がより勢いあるように、撮るようにとの課題。
縦位置で撮った写真もあるけれど、私の勢いのある竹写真は、これです。
AVモード ISO=200 絞り値=8 露出補正+1
こちらは、水面が鏡のようになっている、美しい光景を撮ってみました。
AVモード ISO=200 絞り値=8 露出補正=±0
5月22日(土)の万博記念公園は、バラの花が満開でした。
ここからは、P(プログラム)モードで、ホワイトバランスも
絞り値も、シャッター速度も全てオートの接写撮影。
接写は、その人のセンスが問われる作品だと思います。
どの部分を切り取るか。
レンズを18mmから250mmに変更しながら、撮って行きました。
ISO=100です。
やっぱりお花を撮るのはとても楽しい。
私は、接写が好きかな。
6月22日で、写真教室ステップ1(撮影基礎コース)が修了しました。
たくさんの未知のことを教えていただいて、写真の奥の深さを知りました。
HPを開設して(Since 2003.4.10) 8年目にして
ようやく写真の面白さ、楽しさがわかりかけてきたところです。
帰りに、写真教室の同級生4人でランチしました。
ここのお店、凄くお値段安くて、ボリュームがあるのです。
私は日替わり定食A=850円。
冷しゃぶ、豚カツ、鶏のから揚げ、ミニオムレツ、ご飯、みそ汁、お漬け物。
写真教室の仲間との話題は、全て写真一色。
それがまた私にとって、最高に楽しくて心地よい時間でもあるのです。
ランチが終わって、友人と別れて、一人でヨドバシカメラへ。
写真を撮り続けていると、手持ちのレンズで満足できなくなってくるのです。
もう少し上手くなったら、きっと買うぞ・・・と思いながら。
ショーウインドーの中にある、超望遠レンズをじっと見つめている。(笑)
明日は、6月12日(土)に鶴見緑地公園で撮った作品を紹介します。
キャノン写真教室のモデルさんが、私たちに素晴らしい写真を撮らせてくれました。
鶴見緑地公園での撮影は、ステップ1(基礎撮影コース)最後の野外授業でした。
明日も、「キャノン写真教室パート2」をお楽しみくださいね。