
今日のフォト。 東京といえば、これですよね。
相変わらず、凄い人気でしたよ。













「東京スカイツリー」に、行ってきました。

ソラマチのリースは、とても大きく可愛らしかったです。

エスカレーターを上ってゆくと・・・

長蛇の列で、チケット購入に40分待たされました。
水曜日だというのに。

ようやく2000円のチケットを購入して、天望デッキへ。
エレベーターの天井の模様が、きれいでした。

これが350mの天望デッキからの眺めです。
左上=東京タワー、左下=国技館、右端=新宿。
新宿の少し左に、富士山が見えるはずなのに、この日は見えませんでした。

上=東京タワー、下=国技館。

360度の大パノラマ。

スカイツリーが映っています。

左上=新宿、右下=東京ドーム。

さて、次なる欲望は・・・もっと上に上りたい。
更に上、地上450mの天望回廊へ行くには、1000円のチケットが必要。

1000円のチケットを買って、エレベーターで。

ここが天望回廊。 ガラス張りの回廊です。

東京タワー。

隅田川。

最高の眺めです。

手をかざすと、絵が動く、マジカルタワースクリーン。

クリスマス仕様。

ここにも、こんな可愛らしいクリスマスブース。

450mまで行くには、2000円+1000円=3000円要ります。
これを高いと取るか、安いと取るか。

スカイツリーのマスコットキャラクター、ソラカラちゃん。

私たちがスカイツリーから出てきたのが16時前。
この時、当日券売り場は、50分待ち。

ソラマチ広場では、クリスマスグッズ販売。

自立式電波塔としては、世界一高い(634m)タワーです。
ギネスにも、世界一高いビルと認定されました。
東京スカイツリー、今回の旅行の目的のひとつでもありました。
「東京旅行」 つづく・・・。