チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

ランチョンマット

2011年01月12日 | 日々のこと

小雨、8度、98%

 

 年末年始おいでになる方は、家人の仕事関係の男の人ばかり。女正月とは、よく言ったもので7日を過ぎると女同士の集まりがちらほら。おんなじお客でも、女ばかりはなんだか賑々しい。用意するときも、あの人の好きなものとか、こんなもの作って驚かしてやろうとか。

 そして皆が帰って、山のような食器を見ても、楽しかった時間を思いながら、洗い物。

とりわけ、ランチョンマットとナプキンを洗うのが好き。女だけだと、真っ白で淵にはしごかがりがしてある薄い薄い木綿のランチョンマットを使う。

   何が好きかって、糊付け。

  スプレー式のではダメ。この、古いタイプ。

 洗濯機で洗って、脱水したら、糊をつけまた脱水。干すこと1時間半。ここが大事.これ以上干すとアイロンをかけても思うように伸びずに、またもや霧吹きで、水気を与える羽目になる。

  半乾きの所を、ギュぎゅっと引っ張りながら、糊のにおいのする蒸気が立つのもまた、面白い。

  女の時間なんて、ゆっくりしたもんだな。なんて思える。

 こういう、家でのゆっくりして時間。家人には、家事が忙しくって。と、言っておこう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする