チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

お庭でお弁当 たけのこ寿司

2022年04月11日 | 昨日のお昼ご飯

晴、17度、84%

 庭のチューリップが咲きそろいました。今年はチューリップの種類を変えました。小ぶりな花のチューリップ、全体に普通のチューリップより小さめです。花色は黄緑から薄ピンク、優しい赤へと変化して行くものを選びました。チューリップは花後の始末に時間がかかります。翌年のために球根を梅雨前まで地中で養います。大きな葉っぱは見苦しく枯れます。そこで小ぶりなものを選びました。 

 今年もこのチューリップのお花見、庭の真ん中に座ってお弁当を広げました。今日からお天気が崩れるそうです。お庭でお弁当はやはり晴天でなくてはと、冷蔵庫にある物で作ったお弁当です。 メインは「たけのこ寿司」。「たけのこご飯」も好きですが、茹でて甘酢に漬けたたけのこを酢飯に混ぜただけの「たけのこ寿司」はさっぱりといただけます。 おかずは「卵焼き」「もやしとニラのナルム」「「湯葉、蕗の炊き合わせ」「かぼちゃの甘煮」「鯛の桜の葉包み」

 陽のあたるチューリップの真ん前にクロスを敷くと、 ココさん、早くも弁当を発見しました。半袖で芝生の上に座ります。ひと月前までの庭とは様変わり、緑が日に日に濃く、花が次々に咲きました。 日曜日でいつもに増して静かな庭です。 ココさんには「卵焼き」「かぼちゃの甘煮」をおすそ分け。お日さまの下で食べるお弁当は簡単なものでも美味しく感じます。

 蚊が出始めるあと僅かの間、「お庭でお弁当」は楽しみです。「次は北側の庭でお弁当にしようね。」 うっかりしてお茶の用意を忘れました。

  おごちそうさま。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブルーベリーの花 | トップ | 父の皿 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桃はな豆太郎ママ)
2022-04-11 06:53:51
今年もお庭でピクニックですね。
ある食材で作ったお弁当🍱
立派な和風弁当です。
やっぱり、真奈さんはお料理上手‼️
返信する
Unknown (manas317)
2022-04-11 15:17:34
冷蔵庫にあるものだけですよ!台風の影響が出る前にもう一度って考えてます。
返信する

コメントを投稿