![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/66/a04f276c58d3c34d0aef8c746413c586.jpg)
曇、9度、78%
香港から連れ帰ったモモは花が好きで良く匂いを嗅ぎました。モモを迎えて初めての散歩の時、道に落ちていた花を匂いました。私が花市から大きな花束を抱えて帰ってくると、生け替えた花を匂いました。この家に連れて来た時、庭には花らしい花はありませんでした。昔からある木だけでした。一番寒い時期に帰国しました。春になったらモモに見てもらう草花を植えようと思っていました。ところが帰国して八十五日で亡くなりました。モモが見た庭の花は大きなタンポポひとつだけでした。
モモが逝ってすぐ我が家にやって来たココは花に興味を示しません。犬だって個性があります。ココはこの家の庭の成長と共に歳を重ねました。今年8歳になります。花に興味がなかったココが最近自分から庭の花を匂い始めました。今、庭はクリスマスローズが次々に開き始めています。 その花を私は地面に膝をつきで覗き込みます。ひとつひとつの花が美しい。花が開くと春を感じます。幸せだなぁと思っているとココが部屋から庭に出て来ました。私の足元に来たかと思ったら、クリスマスローズに鼻を寄せました。
クリスマスローズは香りがありません。なのに花弁に鼻を押し付けるように匂っていました。その横顔にモモを思い出します。
座敷に面した庭には「沈丁花」が満開になり香りが満ちています。その庭に入ったココは鼻をあげて空気の匂いを嗅いでいます。花の在処がわからなくても鼻を上げて「クンクン」。
ココがモモと同じ仕草をすることが増えて来ました。トイレの後地面を「ケリケリ」しなかったココですが、近頃時たま地面を蹴ります。モモとココは同じ毛色ですが、体つきも顔も違います。そもそも男の子と女の子ですから違って当たり前、私は見間違うことはありません。なのに春間近な庭でココにモモの姿が被ります。「今からもっと花が咲きますよ、モモ、ココ!」
久しぶりにココさんに会えてとても嬉しいです🙌💕
お元気そうで何よりです🐶✨
モモさんと同じ仕草、可愛くもあり懐かしくもありといった心境でしょうか。
うちののんは花より団子🍡でした😅
またココさんのお姿楽しみにしております🐶💕
こんにちは。そんなに言っていただけて嬉しい!
前にも書きましたっけ?私のインスタは毎日ココ登場です。フルネームで登録してます。良かったらご覧ください。
8才ですか、早いですね。
我が家の豆太郎は今年10才。
時よ止まれ❗️
いつもそんな思いです。
ふとした瞬間
ココさんにモモさんの姿を見る
切ないような嬉しいような…
心に沁みました。
大きさも顔も違うのにフトよぎります。で、ココと目が合う。ココが私の心を読んでるみたいですよ。😊