横須賀の神奈川歯科大で見事に咲いたジャカランダに大満足して、時計をみたら、まだ午前10時。隣接する三笠公園の紫陽花をみて、それからどうしようかと考えた。ふと、思いついたのが、京急三崎口の妙音寺。ここは山百合の寺として知られているが、紫陽花もなかなかのもの。今なら、早咲きの山百合も見られるかもと即断。
三崎口駅に着いたのが11時10分ほど。お昼には早いしと、バス停をみると三崎港へ行くバスが来ている。よし、鮪のお刺身だ、と即決(汗)。昨晩の記事のように、鉄火丼を頂いて、また三崎口に戻ってきたのが午後1時半頃。木陰の桜並木を下りて、さらに10分ほどかかって住宅街を抜けると飯盛山妙音寺が現れる。高野山真言宗で、”三浦大師”として知られる。
仁王さまにご挨拶して石段を登る。
本堂横のやまゆり観音さまに、山百合が咲いていますようにとお詣り。
そして、山道を登り始める。石仏が並んでいる。
紫陽花は見頃になっている。
山百合は見えない。やっぱり、早すぎたかと、ふと、下の斜面に目をやると、ななんと、山百合の蕾! 蕾だけでも今日の収穫!
そして、そこから十歩ほど、今度はふと、ではなく意識的に捜索の目をやると、上の斜面に、なななんと、三輪の山百合の花!おおっ!今年の初見。正確には地植えの初見(鉢植えは大船フラワーセンターでみている)。2016年6月14日は山百合記念日!遠路はるばる、ここへ来た甲斐があった。満開ジャカランダと初見山百合、めったにない、奇跡の一日。ぼくはそれだけで、幸福感でむねがいっぱいになってしまった。はらもまぐろでいっぱいだったし。
あとは気楽に紫陽花見物!
大日如来さまにごあいさつして。ここがお山の頂上。
大日如来さまの前の紫陽花。
葛のトンネルを抜けると、帰り道。
如来さまを見上げて。
ふと、下をみると。山百合一輪!
もひとつ、おまけに花一輪。
3輪+1輪+1輪=5輪 五輪とは!縁起のいい、山百合初見でござりました。
三崎口駅へ向かう坂道も一気に登って行った、と言うのはうそで、木陰でひと休みして家路についた。