マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

また森へ

2009-07-03 | きのこ
きのうの見たヒトヨタケがどうなっているか気になったので、
今日は午前中に森に行ってみました。
昨日見たヒトヨタケは縁が溶けて黒ずみ反り返っています。
そして昨夜は気がつかなかったのですがその周辺はヒトヨタケだらけでした。
すっかりとけて黒くなったものや、出てきたばかりのやらいっぱい。

セミの声や小鳥のにぎやかなさえずりを聞きながらしばしきのこ探し。
今日も大きいのや小さいのやたくさんの種類のキノコを発見。



ぴらぴらぷるぷるしたキクラゲの仲間らしききのこもたくさんありました。
白くてかたくてぼこぼことした丸いきのこがありました。
大きいのを割ってみたら気味が悪かったので写真には撮りませんでした。

ふしぎな植物も見つけました。
葉緑素をもたない腐生植物と思われます。
まるできのこのように薄暗い所にひっそりと群がっています。
ネットで調べてみましたがタシロランにとても似ています。
そうだったらすごいな~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこがいっぱい

2009-07-02 | きのこ
よく降った雨があがりました。
こんな日はきのこが出てるかもと思って
仕事の帰りに糺の森の「から池」あたりへ行ってみました。
森の中はもう薄暗く蚊取り線香も持っていないので、
大急ぎでしたが朽木に生えたいろいろなきのこを見つけることができました。
ダンゴムシが落ち葉の間を忙しそうに動き回っています。
カタツムリもたくさん見かけました。
帰ってPCで写真を見るとふしぎな虫がいっぱいきのこにくっついています。
薄暗い中、裸眼ではまったく気がつきませんでした。



  

  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする