リンゴを沢山いただきました。
そのままでももちろん美味しいのですが、
酸味と甘みのバランスがとてもいいこのリンゴ、
お菓子も作りたい。
パイもいいけど、
もっと簡単に!
以前から気になっていた、ホットケーキミックスを使って、
フライパンで焼くケーキを作ってみることにしました。
20センチくらいのフライパンにバターを入れ弱火にかけ、砂糖を入れてを溶かし、
一旦火を止めて、厚くスライスしたリンゴを重ねながら隙間のないように、
たっぷり並べる。
市販の「ホットケーキミックス」と卵とミルクを混ぜて、
リンゴの上に、静かに流し込んで蓋をして、弱火でゆっくり焼くだけ。
リンゴの水分が出てふつふつと煮え始め、やがて、
リンゴの焼けるいい香りがしてきて、
水分がなくなって、ぴちぴち音がしてきたら出来上がりです。
(裏もちょっと焼いて)
めちゃくちゃ簡単でとても美味しい!
シナモンシュガーがあればちょっと振りかけてもいい。
リンゴをたくさん使って、
ぜひお試しを!
ごちそうさま!
そのままでももちろん美味しいのですが、
酸味と甘みのバランスがとてもいいこのリンゴ、
お菓子も作りたい。
パイもいいけど、
もっと簡単に!
以前から気になっていた、ホットケーキミックスを使って、
フライパンで焼くケーキを作ってみることにしました。
20センチくらいのフライパンにバターを入れ弱火にかけ、砂糖を入れてを溶かし、
一旦火を止めて、厚くスライスしたリンゴを重ねながら隙間のないように、
たっぷり並べる。
市販の「ホットケーキミックス」と卵とミルクを混ぜて、
リンゴの上に、静かに流し込んで蓋をして、弱火でゆっくり焼くだけ。
リンゴの水分が出てふつふつと煮え始め、やがて、
リンゴの焼けるいい香りがしてきて、
水分がなくなって、ぴちぴち音がしてきたら出来上がりです。
(裏もちょっと焼いて)
めちゃくちゃ簡単でとても美味しい!
シナモンシュガーがあればちょっと振りかけてもいい。
リンゴをたくさん使って、
ぜひお試しを!
ごちそうさま!