マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

ホウノキ

2009-05-28 | 糺の森
よっちゃんとtara葉さんに教えてもらった下鴨神社のホウノキの花。
残念ながら白い花弁は茶色くなって縮こまり、香りもわかりませんでしたが、
雨にぬれた大きな葉っぱがいい感じでした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神さんで

2009-05-27 | Weblog
毎月25日の天神さんの市にはがらくたとしか思えないものから、
「アンティック」ときどって言いたくなるようなものまで、
じつにさまざまなものが並んでいます。
白いひげに帽子をかぶって、古いレコードを見ているお客さん、絵になっていました。

21日の東寺の市に比べて着物や布地が多いのが特徴です。

ワゴン車の車内に布地をぎっしり、屋根にもいっぱい積んで来て、
テントを張って台を設置してその上にロールに巻いた布を積み上げて、
販売している家族がありました。
既製服のための布地のように思えました。
シルクやローンやレース、変わった織やニットやいろんな質感のものがあったのですが、
とりあえず今どんな服を作るか決めてなかったので、買うわけにもいかなくて。

店は夫婦とおじいちゃんと小学生と中学生くらいの子供もお手伝いしていました。
おじいちゃんは布を見ているお客さんに「買わんでもええ。飴お食べ」といって袋から飴を出しては勧めてくれます。
どこから来てるのかな、あちこちこうして回っているのかな、おばあちゃんは家で待っているのかなとか、
この荷物の移動だけでも大変な労働だなとか思って何かジーンとしてしまいました。

「まかりません」という札がいっぱいくっついている骨董屋さんがありました。
ここを通る人の何パーセントくらいに「まかりません」が通じるでしょうか。

ポリ袋に古着物「詰め放題」というのもありました。

時間が無かったので4分の1くらいしか見れなくて残念。
来月はもう少しゆっくり見に来たいと思います。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと怖い側溝の蓋

2009-05-25 | Weblog
薄暗くなった道を歩いていたら…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリグモ(ハエトリグモ科、アリグモ属)

2009-05-24 | クモ・蜘蛛

ガラス戸に来ていた「アリ」と思いきや「クモ」でした。
前足が1本とれてしまっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニワゼキショウ

2009-05-23 | Weblog
昨日は雨上がりの鴨川べりを歩きました。
一定区間ごとに川の真ん中あたりにゴイサギがいます。
(訂正、ゴイサギではなく、アオサギでした。すみません!)
縄張リを見渡しているのでしょうか?
堂々としてかっこいいです。
何もかも染まりそうな緑の中にコサギやチュウサギの白さが際立っていました。
大きなウシガエルやのんびり泳ぐアカミミガメもみつけました。
残念ながらカメラを持っていませんでした。
今日はカメラを持って高野川べりを散歩。
ニワゼキショウとコメツブツメクサが群生しているところがあります。
草の葉の一枚一枚におひさんが反射してきらきらしてうれしくなります。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂場

2009-05-19 | 糺の森
糺の森の入り口にあるちびっこ広場。
10年くらい前までは
朝から砂遊び道具一式を持った小さい子供たちが集まってきて、
遊びまわる子供たちのそばで、
お母さん達もよもやま話に花を咲かせ、賑わっていたのですが、
今では寂しいことになっています。
砂場に落ち葉が積もり、草が生え、
すっかり荒れてしまって。

誰もいない公園の真ん中にムクノキの大木があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センダンの花も満開

2009-05-18 | Weblog
東山通りをはさんで、左右の京大の敷地内にセンダンの大木がたくさんあります。
御陰橋のたもとのセンダンは大木とは言えない1本の木ですが、
どちらもただいま満開、
遠くからは煙がかかったように見えるセンダンの花も、
近くで見ると薄紫の繊細な花です。
アカシアの花の香りが蜂蜜の香りなら、
センダンの花の香りは香水のようです!


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Y字路

2009-05-16 | Weblog
このあたりはY字路が多くて道に迷うことがあります。
Y字路の理由はそれぞれ違うかも知れませんが、
三角形(になってしまった)の家の2辺を
車や人が行きかうというのは結構大変そう。
でも風景としては魅力的です。
セピアにして、コントラストを少し強くして遊んでみました。

上の写真では左側の道が後で通った道なのでしょう。
正面の家の右側のレンガ塀が途中でちょん切られています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯖寿司

2009-05-15 | グルメ
「牛車」「フタバアオイ」「鯖寿司」と言えば葵祭。

今日5月15日は葵祭でした。
今年も母が頑張って鯖寿司をつくってくれました。
祖母が元気だったころ、驚くほど大量に作って、
重箱に鯖寿司とお餅とお赤飯も詰めて親戚に届けていました。
私もたまに、大きなとげ抜きで骨を取るのを手伝ったり、
出町の竹の皮屋さんに竹の皮を買いに行ったり、
(竹の皮専門の店があったのです)
親戚にお寿司を届けたりしました。
祖母にはお正月より何より重要な行事のようでした。
今では家族が食べる分だけ作ります。
今年のメニューは鯖寿司にタケノコの天ぷら、エンドウ豆のかき揚げ、
ゴマ豆腐、タケノコとわかめのお汁でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い書き文字

2009-05-13 | Weblog
年をとったのかな…
街角で昔の文字を見かけると引かれます。


大正5年に造られた荒神橋に彫られた文字。
「荒神」の読み方が「くわう志ん」とは!
でもなんかかっこいい!
「はし」のところも「むし」に見えるし
発音も今とは微妙に違ったのでしょう。
聞いてみたいな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする