筍掘り
2019-04-30 | 自然
裏山でタケノコを掘って、
すぐに湯がいて、一晩置いて、
次の日に料理して食べている。
でも筍を見つけるのは私にはなかなか難しい。
夫は毎年ここでタケノコを掘ってるから
どこに生えてくるか見当がつく、と言うけれど・・・
先っぽだけ覗いている筍は、
草や枯葉に隠れてなかなか見つからない。
特に去年の台風で折れた枝などがまだ始末できていないので、
ますます難しい。
今はまだ細めの筍だけど、
1時間糠でを入れて湯がくと、
柔らかくて美味しい竹の子になる。
若竹煮、たけのこご飯もおいしかった。
天ぷらもいい。
ふと上を見上げたら、
あれは、まさか、コシアブラ?
残念だけど・・・違う。
なんの木だろう?
すぐに湯がいて、一晩置いて、
次の日に料理して食べている。
でも筍を見つけるのは私にはなかなか難しい。
夫は毎年ここでタケノコを掘ってるから
どこに生えてくるか見当がつく、と言うけれど・・・
先っぽだけ覗いている筍は、
草や枯葉に隠れてなかなか見つからない。
特に去年の台風で折れた枝などがまだ始末できていないので、
ますます難しい。
今はまだ細めの筍だけど、
1時間糠でを入れて湯がくと、
柔らかくて美味しい竹の子になる。
若竹煮、たけのこご飯もおいしかった。
天ぷらもいい。
ふと上を見上げたら、
あれは、まさか、コシアブラ?
残念だけど・・・違う。
なんの木だろう?