いい蕪をスーパーで見つけたので、
(しかも安価)
「千枚漬け」をたっぷり作りました。
ユズの代わりにレモンの皮で、
市販の物よりさっぱりしてて
いくらでも食べられます。

お隣さんが手作りの
「大根のつくだ煮風」を持ってきてくださいました。
今頃の時期に収穫する、早く煮える「冬大根」でつくったそうです。
材料は調味料と梅干とショウガと大根だけ、
福神漬けに似た味でおいしい、
手書きの丁寧なレシピもいただきました。
いつか、大根がたくさん収穫出来たら、私も作ってみようと思います。
(しかも安価)
「千枚漬け」をたっぷり作りました。
ユズの代わりにレモンの皮で、
市販の物よりさっぱりしてて
いくらでも食べられます。

お隣さんが手作りの
「大根のつくだ煮風」を持ってきてくださいました。
今頃の時期に収穫する、早く煮える「冬大根」でつくったそうです。
材料は調味料と梅干とショウガと大根だけ、
福神漬けに似た味でおいしい、
手書きの丁寧なレシピもいただきました。
いつか、大根がたくさん収穫出来たら、私も作ってみようと思います。
