あっという間に大晦日、
昨夜クリスマス飾りを、
お正月使用の飾りに替えて
今朝は餅つき機で餅をついて、
雑煮用のお餅と、
鏡餅を作り、
散々苦労して餅花も作りました。
柳が手に入らなかったので、
家の裏の笹竹を使って作ったのはいいのですが、
バラケて形がとれない。
何とか結んで誤魔化しました。

きんとんはお芋も栗もクチナシも自前の物で出来て嬉しい!
でも今年はかなり手抜きで、
黒豆も田づくりも昆布巻きも出来合いのを買いました。
美味しいといいな。
卵は今年は錦卵を作りました。
キッチンであれこれ作っている中に、
あぁ、お正月なんだな、という気がしてきました。
我が家の家の近くに、
1本の柱が立っています。
上にしめ縄が巻いてあります。
「山の神様」を祭っているのだそうです。
春先に山から下りてきて、
田を見守り、
真冬に山に帰っていくのだそうです。
また、村に疫病が入ってこないように守ってくれているのだそうです。

「山の神様」は農村では、そんな風に、山と里を行ったり来たりします。
猟師さんや木地師さんたちの信仰する「山の神様」は、ずっと山にいます。
民俗学の本で知ったそんなことを、
ここで実際に見ることになって、感慨深いものがあります。

この柱は沼の傍に立っていたのですが、
現在、沼を埋める工事が進行中です。
どうなるのか心配です。
皆さま、どうぞよいお年を!!!
昨夜クリスマス飾りを、
お正月使用の飾りに替えて
今朝は餅つき機で餅をついて、
雑煮用のお餅と、
鏡餅を作り、
散々苦労して餅花も作りました。
柳が手に入らなかったので、
家の裏の笹竹を使って作ったのはいいのですが、
バラケて形がとれない。
何とか結んで誤魔化しました。

きんとんはお芋も栗もクチナシも自前の物で出来て嬉しい!
でも今年はかなり手抜きで、
黒豆も田づくりも昆布巻きも出来合いのを買いました。
美味しいといいな。
卵は今年は錦卵を作りました。
キッチンであれこれ作っている中に、
あぁ、お正月なんだな、という気がしてきました。
我が家の家の近くに、
1本の柱が立っています。
上にしめ縄が巻いてあります。
「山の神様」を祭っているのだそうです。
春先に山から下りてきて、
田を見守り、
真冬に山に帰っていくのだそうです。
また、村に疫病が入ってこないように守ってくれているのだそうです。

「山の神様」は農村では、そんな風に、山と里を行ったり来たりします。
猟師さんや木地師さんたちの信仰する「山の神様」は、ずっと山にいます。
民俗学の本で知ったそんなことを、
ここで実際に見ることになって、感慨深いものがあります。

この柱は沼の傍に立っていたのですが、
現在、沼を埋める工事が進行中です。
どうなるのか心配です。
皆さま、どうぞよいお年を!!!