マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

また帽子を

2012-05-31 | 手づくり
ミシンかけが楽しくて、ブラウスと帽子とワンピースとかわりばんこに作っています。
できたブラウスは毎日着ています。
帽子は普段あまりかぶらないのですが、
今年はかぶるつもりです。
写真の帽子は、胸元のレースがきれいなので捨てきれなかったブラウスのレースを切り取って、サイドクラウンにしました。
レースは表布にスプレー糊で軽く接着してから使いました。
サイドクラウンとプリムを合わせて縫うところは裏布と合わせて計5枚の布が重なることになり、
さらに、グログランリボンを縫い付けるのでどうなるかと思いましたが何とかうまくおさまりました。
表地は麻混の粗目の布です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全神話

2012-05-30 | Weblog
神話というのは伝説と事実をごちゃまぜにして為政者の都合のいいように作られたおとぎ話です。もちろん神話は歴史的に考えれば古代の人々の暮らしや考え方や作られていった時代背景などを考察するためにも、価値あるものです。

原発の「安全」は嘘の上に組み立てられ、巧妙に広められた現代のおとぎ話「神話」であることが日を追うごとにますますはっきりしてきました。
幾重もの嘘に塗り固められた「安全神話」に自治体やマスコミも研究者たちもからめとられて、
ちょうど「裸の王様」のように、本当のことが言えない、目くらましにあったような、状態になっていたのだと思います。
事実は、無垢な心と勇気が真実を暴いたあの「裸の王様」の物語のようにはなりませんでした。

「安全」が「神話」であったことは「福島」の甚大な犠牲によって証明されたのに、未だ福島の原発の事故は進行形だというのに、
それなのに「フクシマ」の苦しみを見ながら、また「原発の安全」を言い始めている人々がいます。
遠い昔から受け継がれてきた山河や田や畑より、美しい海より、人の命より、未来の希望より、
何よりお金が好きな人たちです。だれが、そのような守銭奴なのか、悪魔のような人間なのか、今はっきりわかります。


被災地のがれき処理も、さも被災地を応援するような顔をして実は金儲けであることをなぜマスコミははっきり報道しないのでしょう。
各地の自治体は(京都も)東北各地に瓦礫処理事業に必要な援助のお金を送って東北の地元の雇用を促進するような方法をなぜとらないのか、と思っていましたが、
それは自分たちの金もうけのためだったのです。
国から補助金をとり、被災地の自治体からも処理費用をとり、
いい事をしているような顔をする。
偽善者の言葉がぴったりです。ひどいことをやれるもんだと憤慨しているのですが、私がここで頭に来ていても嘆いてもどうしようもなくて…
悲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇の季節

2012-05-29 | Weblog
仕事の行き帰り、
あちこちの庭や垣根からこぼれおちるバラ、
色も大きさも形も様々で見あきません。

でも、公園や庭などのよく手入れされてみごとに咲きそろったバラより、
荒れ地に咲き乱れる薔薇は一層魅力的です。
この写真の、古びた家の壁にからみつく真っ赤なバラには強い生命力を感じます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の帽子

2012-05-26 | 手づくり
帆布でちょっとダンディな形の帽子を作りました。

自分サイズの帽子を手持ちの余り布で作れるところが手作りのいいところです。
ひさしにステッチをぐるぐると渦巻き状に入れるのが新鮮な作業でした。
ボウシテープ(グログランリボンなど)が近所で買えないのが不便です。
ケーキの箱にかけてあったリボンを代用したりしています。
アルファベットの文字が入っていたりしておしゃれな感じで効果的な場合もありますが、やはり帽子用のテープがほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街中ウォッチング

2012-05-23 | Weblog
日が照っているのに時折雨がぱらつく変なお天気でしたが、
用事があって出かけたついでに、自転車で街中をウロウロしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大原野

2012-05-19 | Weblog
ずっと行きたかった「大原野」にン十年ぶりに行ってきました。
今期最後の筍を求めるのが第一目的、
大原野のゆったりとした田園風景を見るのが第2目的でした。
東山に比べて、より古代の雰囲気がある西山ですが、
古い集落やいくつもの池を潰して古刹の真横を高速道路が貫く大工事が進行中で
反対を押し切って、よくもこんな計画が実行されたものだと驚くのを通り越してあきれます。
一昨日は大山崎街道沿いに連なる地元の野菜の即売所でタケノコや新鮮な野菜を買うことができましたが、
どんどん減っていく農地や丘陵、ため池、どうなるのでしょう。


平安京に先立って祀られた「大原野神社」には鹿がいっぱい。
狛犬ももちろん鹿、巻物をくわえています。
お札もおみくじも土鈴も…
鳥よけの鳴子もかわいい鹿でした。
 




大きな茶筅におみくじが括られています。
でも、観光客は私たち以外には一人二人見かけただけ、
池の傍の茶屋(写真の奥に見える所)も休みで名物の草餅は食べられませんでした。
池には鮮やかなカキツバタが咲いてカメが日向ぼっこをしていました。
スイレンもぽつぽつ咲き始めています。


孟宗竹はタケノコ発生から2か月で15メートル、
1日で120センチ伸びたという記録があるそうです。
玄関脇に伸びたタケノコに帽子を掛けて家に入り、
帰りに帽子を取ろうとしたら位置が変っていたという話は本当のことかもしれません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の帽子

2012-05-17 | 手づくり
「こんな生地が出てきたけど何かに使う?」と言って母が持ってきた刺繍入りのオーガンディの生地、
オーガンディといっても絹ではないのでパリッとして縫いやすそうだったので、
帽子にしてみました。
つばの狭い方を母に、広い方は自分用に作りました。
つばの広い方のには後ろにリボンをつけて少し華やかにしてみました。
少しは日よけになるでしょうか?
 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サナエトンボ?

2012-05-15 | Weblog
枯れ木があっという間に緑に覆われ、裸の地面に雑草が生い茂って花が咲き、
たちまち小さい虫や大きい虫がどこからか湧き出たかのように飛び回って、
5月は命に満ち溢れています。
花の一つ一つに潜り込んで花粉まみれになりながら
忙しそうに飛び回るマルハナバチ。
巣作りにいい場所を探してシートの下や、
トタンのすきまに入り込むアシナガバチは、
人が出入りするすぐ脇に巣を作ろうとするのを早くあきらめてほしい。
かわいそうだけど作りかけの巣をもう4~5個たたき落しました。
お願いだからもう3~4メートルばかり向こうに作ってください。

見慣れないトンボがアスパラ菜にとまっていました。
ネットの図鑑でも調べてみましたがよくわかりません。
たぶんサナエトンボの仲間だと思いますが、
横からも撮るべきでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草の花園

2012-05-12 | Weblog
車がびゅんびゅん走っている車道の端の溝の中から、
黄色い花がのぞいています。
近寄ってよく見てみれば、
溝の中が花園に!
 
街路樹の根元も、

吉田山の麓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン作り

2012-05-11 | Weblog

(プルーンとオレンジと干しブドウのパン)

(生地が緑っぽく見えるパンは、ほうれん草をゆがいて濾して生地に混ぜ込んで発酵させて焼きました。丸いパンにはコーンとほうれん草のバター炒め、チーズものっています。強力粉に全粒粉を10%混ぜています。)


(ネーブルで作ったオレンジピールと干しブドウ、クルミを入れました。)

楽しくて、何といっても美味しい、
けれど、パン作りは労力は要るし時間がかかる。
材料費もけっこうかかる。
食べるのはあっという間!
何日か続けて作ったら疲れました。
小さなパン屋さんは大変だろうなとつくづく思います。
競争も激しいし、いくらパン作りが好きでもやっていくのは並大抵のことではないだろうと実感します。
手作りのパン屋さんが京都にはとても多いけれど、
そして随分美味しいパン屋さんが沢山あって、
私もフランスパンはあそこのが、食パンはどこ、菓子パンはどこ、ライ麦パンはどこがおいしい、
というようにあちこちのパン屋さんで買って楽しんでいるけど。
自分で作るとその作業の大変さがよく分かります。
でもまた作ってしまいます…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする