
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
☆参加しています。応援していただけたら嬉しいです♪


今夜は焼き肉丼の献立。
去年の夏に作って以来、うちの人気メニューのひとつ。
健康で美しさが保てる食事の秘密や魅力を紹介した
女子栄養大学の本に載っていました。
学生食堂で人気の「焼き肉丼」のレシピを参考に、
春野菜を加えていただきました。

・焼き肉丼
・もやしとパプリカのナムル
・厚揚げの炒め煮
・春キャベツとえのきだけのみそ汁

焼き肉丼

牛肉に調味料をもみ込んでしっかり味をつけるのがおいしさのポイントだそう。
(材料)
牛もも赤身薄切り肉や焼き肉用(1人分60g)・・・おろしにんにく・おろししょうが・コチュジャン・ごま油・しょうゆ・酒・砂糖(各少々)をもみ込む。
ごま油・いり白ごま(各適量)
A しめじ、にんじん、玉ねぎ、アスパラやししとうなど(各適量)
B 砂糖・しょうゆ・豆板醤(各適量)

① フライパンにごま油を熱して牛肉を炒め、取り出します。続けてAを炒めてBを加え混ぜ、牛肉を戻し入れて全体を混ぜます。
② 器にごはんを盛って①をのせ、ごまをふります。

もやしとパプリカのナムル

ローカロリーなのでたくさん食べられる♪
A ごま油(適量) しょうゆ・塩・こしょう(各少々)

☆ もやしと細切りにしたパプリカはさっとゆでます。水けをきり、合わせたAであえ、白いりごまを加えます。
厚揚げの炒め煮

香ばしく焼いて、めんつゆでひと煮♪
A めんつゆ・水(各適量)

☆ 厚揚げは適宜に切り、フライパンに熱したサラダ油で両面を焼きます。Aを加えてひと煮して器に盛り、おろしとねぎをのせていただきました。

おごちそうさまでした。



気温差の激しい毎日です。
風邪などひかれませんように お気をつけください
いつも応援してくださって ありがとうございます。

