うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆ふっくらジューシー♪煮込みハンバーグ☆

2014-11-05 22:39:43 | 牛肉


いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ 

                   

今夜は煮込みハンバーグ。

じっくり煮込んだハンバーグと

まったりコクあるソースが同時にでき上がるお気に入りレシピ。

たっぷりのゆで野菜を添えて

ほっこり温まる、キャベツと厚揚げのしょうがスープといっしょにいただきました。



11月5日のMENU

・煮込みハンバーグ
・れんこんとミックスビーンズのマリネ
・アボカドのゆずこしょうマヨあえ
・キャベツと厚揚げのしょうがスープ






煮込みハンバーグ


A トマトケチャップ・赤ワインor酒・ウスターソース(各適量) しょうゆ・はちみつorみりん(各少々) 

          

① フライパンに油少々を弱めの中火で熱し、ハンバーグの表面全体をこんがりと焼きます。湯をハンバーグの厚さ半分ぐらいまで注いでふたをし、蒸し焼きにします。

② 湯が半分ぐらいの量になったらAを加え、とろみがつくまでからませながら煮込みます。バターを足しても。






れんこんとミックスビーンズのマリネ


A 玉ねぎのみじん切り・白ワインビネガーor酢・オリーブ油(各適量) 塩・こしょう(各少々) 

         

☆ れんこんは皮をむいて適宜に切り、酢を加えた熱湯でゆで、水けをきります。ミックスビーンズとともにAであえます。砂糖少々を足しても。



アボカドのゆずこしょうマヨあえ




キャベツと厚揚げのしょうがスープ


                ホカホカ温まる♪

A 水(適量) 鶏ガラスープの素・しょうゆ・塩・こしょう・おろししょうが(各少々)

         

☆ キャベツと厚揚げ(油抜きをする)は食べやすい大きさに切ります。鍋にAとともに入れ、ひと煮します。




              おごちそうさまでした。

    

    ささみジャーキー やっと食べられる 冷めるまで待ってたんだ



         最後まで見ていただいて ありがとうございます。

           明日もおだやかな一日でありますように。

              寒暖の差の激しい毎日です。

        体調をくずされませんよう、くれぐれもお気をつけください。

  
          いつも応援してくださって ありがとうございます。

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ