![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d2/ac6fb2a21a7170eae87451e19c995d82.jpg)
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/originalimg/0000673065.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/0e816d512f6548d5acc5825de37d4a40.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/81b690f02634c055962ad4cf1fcebed3.png)
今夜は煮込みハンバーグ。
じっくり煮込んだハンバーグと
まったりコクあるソースが同時にでき上がるお気に入りレシピ。
たっぷりのゆで野菜を添えて
ほっこり温まる、キャベツと厚揚げのしょうがスープといっしょにいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・煮込みハンバーグ
・れんこんとミックスビーンズのマリネ
・アボカドのゆずこしょうマヨあえ
・キャベツと厚揚げのしょうがスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0e/db414571ab955154623696b7da3f8960.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/25/6a02f8b80e162e23e93b4c0787102197.jpg)
A トマトケチャップ・赤ワインor酒・ウスターソース(各適量) しょうゆ・はちみつorみりん(各少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
① フライパンに油少々を弱めの中火で熱し、ハンバーグの表面全体をこんがりと焼きます。湯をハンバーグの厚さ半分ぐらいまで注いでふたをし、蒸し焼きにします。
② 湯が半分ぐらいの量になったらAを加え、とろみがつくまでからませながら煮込みます。バターを足しても。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0f/994ba0de82025ef5bcc4b2012df3be40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ba/16257872833c4d7c09631cf02d92efc7.jpg)
A 玉ねぎのみじん切り・白ワインビネガーor酢・オリーブ油(各適量) 塩・こしょう(各少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
☆ れんこんは皮をむいて適宜に切り、酢を加えた熱湯でゆで、水けをきります。ミックスビーンズとともにAであえます。砂糖少々を足しても。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ba/d6dc76b0cb1fd410d78c2e4b521ee4b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e3/d18510c50bf008c303c96dfa56ac63a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
A 水(適量) 鶏ガラスープの素・しょうゆ・塩・こしょう・おろししょうが(各少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
☆ キャベツと厚揚げ(油抜きをする)は食べやすい大きさに切ります。鍋にAとともに入れ、ひと煮します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d7/706160b97b8797591dadb497a518313b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5d/5943fef7fa4d930082c2d4b2d687618c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ec/1d5ba798c6a8c4a35b300697f0ea8d28.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0e/376fc3a988731f86dd64212b9231678e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b0/951047ec96aef1a16d301f9f46aa819c.jpg)
最後まで見ていただいて ありがとうございます。
明日もおだやかな一日でありますように。
寒暖の差の激しい毎日です。
体調をくずされませんよう、くれぐれもお気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/originalimg/0000587382.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_ochiba2.gif)