
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。



大庭英子さんの‘えのきの豚肉巻き照り焼き’。
豚薄切り肉に梅肉を塗って、青じそ、えのきをのせてクルクルッと巻いて
香ばしくソテーしたら、とびっきりの甘辛だれをからめます。
梅肉の酸味、青じその香り、えのきのサクサク!豚肉のこく。
とびっきりのコラボは大人気

豚肉料理の定番になりました。

・えのきの豚肉巻き照り焼き
・かぼちゃの中華サラダ
・小松菜ともやしのナムル
・キャベツとにらのみそ汁



A みりん・しょうゆ(各適量) 砂糖(少々)


① 豚薄切り肉(ロース肉やもも肉など)の片面に梅肉(種を除いてたたく)少々をのせてぬります。青じそをのせ、手前にえのきだけ適量をのせ、クルクルッと巻きます。
② ①に片栗粉を薄くまぶし、サラダ油少々を熱したフライパンに入れ、中火でころがしながら焼きます。酒適量をふり、弱火にして蒸し焼きにします。
③ Aを加えてサッと煮からめ、食べやすく切っていただきます。



A ねぎのみじん切り・おろしにんにく(各少々)
B 酢(適量) 塩・こしょう・ごま油(各少々)


☆ かぼちゃは種とわたを除いて適宜に切り、ラップをかけてレンジで加熱。皮を除いてつぶし、あたたかいうちにAを加えて混ぜます。あら熱がとれたら、Bを加えて混ぜ合わせます。


A ごま油・白すりごま(各適量) 塩(少々)


① 小松菜は塩を加えた熱湯でゆで、水にとって冷まし、食べやすく切ります。もやしは塩と酢を加えた熱湯でさっとゆで、ざるに上げて水けをきり、冷まします。
② ①をAであえます。










明日もおだやかな一日でありますように。
気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。

