![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/43/e9f7103ff2ab82300ecef7f971e0cd35.jpg)
いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/originalimg/0000781859.jpg)
純白のムクゲ。朝陽に輝いて見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1f/d26a0fdc3ddd162821850250f6728642.jpg)
梅雨の中休み。夕陽も輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/70/b2ced3324fb54cf92086b6463d4660d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/0e816d512f6548d5acc5825de37d4a40.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d0/6b8202bf946d2b764500fabf8b28fa0e.png)
今日は、まぐろのチーズパン粉焼きをメインにいただきました。
パン粉に粉チーズをまぶしてコクを出し、
フライパンでふっくらジューシーに仕上げます。
シンプル味つけの、アスパラとシラスのパスタを添えていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・まぐろのチーズパン粉焼き
・アスパラとシラスのパスタ
・にんじんラペ
・ミネストローネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dc/cbece074f2b922c8572017a00b177340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/be/25cf8ef9c43890abe6c2ff68d5d51c10.jpg)
A パン粉(手でもんで細かくする)・パセリのみじん切り・粉チーズ(各適量)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/62/b6cb40271a0cc51b4998e3db0c794586.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/62/b6cb40271a0cc51b4998e3db0c794586.png)
① まぐろは食べやすく切って塩、こしょう各少々をふり、小麦粉を薄くまぶします。とき卵をくぐらせ、Aをまぶします。
② フライパンにオリーブ油(2人分で大さじ2ほど)を弱火で熱し、①のまぐろの両面を焼いて火を通します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f3/86fe6c9768b059667c89634d25e7b5a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/63/609bb9cb6a80aa7ff689326c5e0c03aa.jpg)
☆ オリーブ油でにんにくと唐辛子を炒め、香りをオリーブ油にうつします。しらす、アスパラを炒め合わせ、ゆでたパスタを加えて昆布茶と白だし少々で調味しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/49/fecab3ce149efc44aeffe73af6f605fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
A 酢・オリーブ油(各適量) 黒こしょう(少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/62/b6cb40271a0cc51b4998e3db0c794586.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/62/b6cb40271a0cc51b4998e3db0c794586.png)
☆ せん切りにしたにんじんは塩少々でもんで水けをしぼります。オレンジは薄皮ごと適宜に切ります。ともにAであえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d3/e351d8585b1a50695d68ad94c24a6c0b.jpg)
☆ 野菜たっぷりのヘルシースープ♪ 少しのにんにくをオリーブ油で炒めて香りをだし、スープの素、こしょうで煮、塩少々で味を調えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d7/706160b97b8797591dadb497a518313b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6d/0a8cd38f5fdcf7304d88d0d49f8d0672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8a/cfa8ffc4fe44a7e07ddb289dbfcef0cd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c1/858cc910eb5ea4d9a9e3c67ab874e5f9.jpg)
明日もおだやかな一日でありますように。
気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。
![](http://image.with2.net/img/banner/m06/br_banner_rainbow.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](http://food.blogmura.com/bangohan/img/originalimg/0000781077.jpg)