うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪長いもとトマトのポークカレー♪

2017-09-01 23:03:54 | 豚肉





涼しい風に秋を感じます。





週末はニンニクを効かせたカレー。

火の通りの早い長いも、玉ねぎを具に、

トマトを仕上げに加えてフレッシュ感をキープ。

キャベツと水菜のヨーグルトコールスローを添えてごちそうさまでした。



9月1日のメニュー

・長いもとトマトのポークカレー
・キャベツと水菜のヨーグルトコールスロー
・レタスとほたてのスープ
・キウイ








長いもとトマトのポークカレー


長いもがホックホク! カレーもとろとろ♪


1.豚こま切れ肉と玉ねぎ、にんにくを油で炒めて、肉の色が変わったら薄めに切った長いもを加えてさっと炒め合わせます。水を加え、アクを除いて5分ほど煮、火を止めます。カレールウを加え溶かし混ぜます。

2.弱火にかけて数分煮、トマトを加えてひと煮。いちごジャム・ウスターソース・りんごジュース(各少々)を隠し味に入れて。









キャベツと水菜のヨーグルトコールスロー


A プレーンヨーグルト・マヨネーズ・オリーブオイル(各適量) 塩・こしょう(各少々)



☆塩少々をふったキャベツは水けを絞り、にんじん、水菜とともにAであえます。




レタスとほたてのスープ


☆鍋に水・鶏ガラスープの素(各適量)、こしょう(少々)、ほたて水煮を缶汁ごと加えて火にかけ、煮立ったらちぎったレタスを加え、さっと煮ます。 







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 秋は ごはんが おいしいでしゅ




見てくださってありがとうございます。

夏バテなど体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。






にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ