うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪きのこそば&カレー風味の鶏肉の竜田揚げ♪

2017-09-29 22:59:18 | めん





日中はまだ暑くても朝晩は肌寒ささえ感じるようになりました。

今日はみんなが大好きな、そばです^^

きのこと小松菜を加えて食物繊維もたっぷり♪

温泉卵をからめながらどうぞ^^

カレー風味の鶏肉の竜田揚げを添えて、ごちそうさまでした。




9月29日のメニュー

・きのこそば
・カレー風味の鶏肉の竜田揚げ
・アボカドとトマトのわさびじょうゆかけ
・いなりずし








カレー風味の鶏肉の竜田揚げ


栄養豊富で脂肪をほとんど含まないささみを使って♪


A しょうゆ・酒・カレー粉・砂糖(各適量)



☆ささみはそぎ切りにしてAをからめ、しばらくおいて下味をつけます。汁けをふいて片栗粉をまぶし、中温に熱した揚げ油で揚げます。素揚げにした長いも、パプリカを添えて。









きのこそば


とろろをのせても♪


材料(2人分)
A だし汁(500ml) しょうゆ・みりん(各大さじ2)




1.Aを煮立たせ、きのこを入れ、火が通ったら小松菜を加えてさっと煮ます。

2.ゆでたそばに1をまわしかけ、温泉卵をのせていただきました。









アボカドとトマトのわさびじょうゆかけ


アボカドと相性のよいわさびじょうゆで。





いなりずし


☆油抜きをした油揚げは、しょうゆ・みりん・砂糖・水(各適量)を合わせた煮汁に加え、中火で落としぶたをして煮汁がほとんどなくなるまで煮含めます。







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 暑くなったでしゅ




見てくださってありがとうございます。

気温差の激しいこの頃

体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。

被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。






にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ