しとしとと降ってた雨もお昼に上がって、さわやかな秋空が広がりました。

秋鮭の切り身を野菜と一緒にフライパンで蒸し焼きに。
みそを使わないチャンチャン焼き風は、野菜たっぷりでお腹も心も大満足♪
鮭は生鮭や甘塩鮭が合いそうです。
大好きな豚汁を添えて、ごちそうさまでした。

・秋鮭と野菜の蒸し焼き
・豚汁
・ブロッコリーのごまあえ
・わかめとトマトの酢のもの
・ごはん








材料
生鮭or甘塩鮭 キャベツ 玉ねぎ パプリカ きのこ

1.生鮭は軽く塩、こしょうをふります。キャベツはざく切りに、玉ねぎは薄切りに、パプリカはせん切りにします。しめじは小房にわけます。
2.フライパンに1の野菜を敷き、塩・こしょう(各少々)をふります。
3.2の上に1の鮭をのせ、酒(少々)をふってバター(適量)を散らし、ふたをして中火で5分ほど蒸し焼きにします。



☆ゆでたブロッコリーを、すりごま(適量)、砂糖・しょうゆ(各少々)であえます。


A すし酢(適量) しょうゆ(少々)

☆薄切りにしたきゅうりは塩をふって水けを絞り、わかめ、トマトとともにAであえます。







見てくださってありがとうございます。
気温差の激しいこの頃
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
気温差の激しいこの頃
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。