参加してます。応援お願いします♪
メインは豚薄切り肉のチーズカツ。
チーズを香り高い青じそで包んでから、肉でサンド。
薄切り肉が、ごちそうメニューに早変わり♪
スッキリ味わいの、もやしのカレーマリネを添えていただきました。
ごちそうさまでした。

・豚薄切り肉のチーズカツ
・もやしのカレーマリネ
・ごぼうとさつまいものサラダ
・小松菜とえのきのみそ汁
・ごはん



材料(2人分)
豚ロース薄切り肉(8枚 約200g) 青じその葉(8枚) スライスチーズ(2枚) 小麦粉・パン粉(各適宜) 溶き卵(1個分 ) サラダ油(適宜)
A 塩・こしょう(各少々)

1.青じそは軸を切り、チーズは縦4等分に切ります。豚肉は横長に並べ、Aをふり、小麦粉を茶こしなどで薄くふります。
2.豚肉1枚の上に青じそ2枚を横に並べ、チーズ2切れを横長に重ねます。青じそでチーズを巻いてから別の豚肉ではさみ、周囲を押さえます。残りも同様にし、4つ作ります。
3.2の豚肉に小麦粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつけます。フライパンにサラダ油を高さ1.5cmくらいまで入れて中温に熱し、豚肉を入れ、こんがりと揚げ焼きにし、油をきります。半分に切って盛りました。



A 酢・しょうゆ・オリーブオイル(各適量) カレー粉(少々)

1.もやしはひげ根を取って洗い、塩少々を加えた熱湯でゆで、ざるにあげます。
2.Aは混ぜ合わせます。もやしのあら熱がとれたら、水けを軽く絞り、Aに加えてあえます。


A 酢・マヨネーズ(各適量)

☆ごぼう、さつまいも、にんじんは小さめに切り、沸騰したお湯(ひたひたの量)でやわらかくなるまでゆで、冷凍枝豆とともにAであえました。









見てくださってありがとうございます。
気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。
気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。