うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

おつまみ おかず☆いかの甘辛煮&エビ入りオーロラポテサラ☆

2018-05-25 23:13:47 | 


参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



今週もおつかれさまでした。

今日は、おつまみにもなるおかずを、ちょこちょこと作りました。

ヤリイカは甘辛くさっと煮。

新じゃがいもは甘酸っぱいオーロラソースでデリ風サラダに。

えのきはチンしてキムチ漬けとあえて。

ささみと切り干し大根のごま酢あえ、焼きなすといっしょにいただきました。

ごちそうさまでした。




5月25日のメニュー

・イカの甘辛煮
・エビ入りオーロラポテサラ
・えのきのキムチあえ
・ささみと切り干し大根のごま酢あえ
・焼きなす
・もやしと油揚げ、わかめのみそ汁








エビ入りオーロラポテサラ


A マヨネーズ・トマトケチャップ(各適量) 塩・こしょう・砂糖(各少々)



☆Aを混ぜ合わせ、ゆでたじゃがいも、むきえび(塩を加えた熱湯でゆでる)、レタスを加えてあえます。




イカの甘辛煮


いかの臭みとりと風味づけにごま油をプラス♪


材料(2人分)
ヤリイカやスルメイカなど(1ぱい 300g)

A しょうゆ(大さじ1~1.5) 砂糖・酒・ごま油(各大さじ1) おろししょうが(少量)




1.いかはさばき、水洗いして水けをふき、皮ごと輪切りにします。足は吸盤をこそげます。

2.鍋にA、イカを入れて混ぜ、中火にかけて5分ほど煮、イカがプリッとしたら火を止めます。









えのきのキムチあえ


A キムチ漬け・白いりごま(各適量) しょうゆ(少々)



☆えのきだけは根元を切り落とし、酒少々を回しかけ、ラップをかけてレンジでしんなりするまで2分ほど(えのき1パック)チン。水けをきり、万能ねぎとともにAであえます。




ささみと切り干し大根のごま酢あえ


A 酒・塩(各少々)

B 酢・だし・白いりごま(各適量) 砂糖・しょうゆ(各少々) 




1.切り干し大根は洗って水に20分ほど浸して戻し、食べやすく切って水けを絞ります。

2.ささみはAをからめてラップをかけ、レンジ(500w)で数分加熱し、そぎ切りにします。

3.Bを混ぜ、1、2を加え、スプラウトを加えてあえます。




焼きなす





もやしと油揚げ、わかめのみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 風さん ちょっぴり 冷たいよ




見てくださってありがとうございます。

気温差の激しい毎日です。ご自愛ください。