うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

♪えびマヨ&鶏肉のチンジャオロースー♪

2018-07-19 23:13:09 | 


参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ



えびマヨ。

プリップリのえびがやみつきになっちゃう^^

ハチミツとレモンでコクのある味になりました。

鶏むね肉のチンジャオロースー、

オクラのくずし豆腐を添えていただきました。

ごちそうさまでした。

1人分、300円ほどの献立です。




7月19日のメニュー

・えびマヨ
・鶏肉のチンジャオロースー
・オクラのくずし豆腐
・豚肉とにら、もやしの中華スープ
・ごはん








鶏肉のチンジャオロースー


むね肉を使ってヘルシー&やわらか♪


A 酒・しょうゆ・すりおろしにんにく・片栗粉(各少々)

B しょうゆ(適量) 砂糖・こしょう(各少々)




1.鶏むね肉は厚さを開いて2等分し、細切りにしてAをもみ込み、しばらくおきます。ピーマン、パプリカは細切りに。

2.フライパンにごま油(適量)を中火で熱し、鶏肉を炒め、ピーマン、パプリカを加えてしんなりするまで炒めます。

3.Bを加えて炒め合わせます。




えびマヨ炒め


半端に残っていたズッキーニとしめじもプラスして♪


A 酒・片栗粉・塩(各少々)

B マヨネーズ(適量) はちみつ・レモン汁・塩・こしょう・しょうゆ(各少々)




1.えびは尾の一節を残して殻をむき、背を切り開いて背ワタを取り、Aをもみ込みます。

2.フライパンにサラダ油少々を強めの中火で熱し、1のえびを入れ火が通るまで炒め、いったん取り出します。

3.サラダ油少量を足し、中火でズッキーニ(orアスパラやブロッコリーなど)、しめじ、ニンニク(少々 みじん切り)を入れて炒めます。えびを戻し入れ、混ぜ合わせたBを加えてさっと混ぜます。














オクラのくずし豆腐


シャキシャキ感とツルッとした舌ざわりがお気に入り♪ さっとゆでたオクラと絹ごし豆腐を、めんつゆや辛子じょうゆで。




豚肉とにら、もやしの中華スープ


A 水・鶏ガラスープの素(各適量)

B 塩・こしょう(各少々)




☆サラダ油で豚肉(少々)を炒め、酒(少々)を加えます。Aを加え、煮立ったら弱火にし、もやし、にらを加えて煮、Bで味を調えます。







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 おとうしゃん遅いから もう寝ようかな。。。




見てくださってありがとうございます。

暑さ厳しい日が続いています。ご自愛ください。


被災地に一日も早い日常が戻りますように心からお祈りいたします。