参加してます。応援お願いします♪
今日のメインは、鶏肉とパプリカの塩炒め。
素材3つだけのラクラク料理。
下ごしらえもあっという間にすむのがうれしい♪
口当たりのいい鶏むね肉の塩味は夏にぴったり!
カニかまポテトサラダを添えていただきました。
ごちそうさまでした。
7月25日のメニュー
・鶏肉とパプリカの塩炒め
・カニかまポテトサラダ
・トマトのナムル
・キャベツと油揚げのみそ汁
・ごはん
カニかまポテトサラダ
カニかまのうまみで少ない素材でもおいしい♪
A マヨネーズ・粒マスタード(各適量) 塩・こしょう(各少々)
1.じゃがいもは皮をつけたまま洗い、縦半分に切ってラップをかけ、レンジでチン。皮をむき、熱いうちに粗くつぶして酢適量を回しかけます。
2.レタス、カニかまを加え、Aであえました。
鶏肉とパプリカの塩炒め
片栗粉をまぶしたむね肉のツルンとした食感がおいしい♪
材料(2人分)
鶏むね肉(1枚 約200g) 赤・黄パプリカ(各1/2個) 玉ねぎ(1/2個)
A 酒(大さじ1) 片栗粉(小さじ1)
B 合わせ調味料・・・水(1/4カップ) 鶏ガラスープの素(小さじ1) 片栗粉(小さじ1/2) 塩(小さじ1/4) こしょう(少々)
1.鶏むね肉は小さめのそぎ切りにし、Aをまぶします。パプリカ、玉ねぎは乱切りに。
2.フライパンにサラダ油少々を中火で熱し、1の両面を焼いて火を通し、いったん取り出します。
3.同じフライパンに油少々を足して中火で熱し、玉ねぎとパプリカを入れて炒めます。2の鶏肉を戻し入れ、よく混ぜ合わせたBを回し入れてとろみをつけます。
トマトのナムル
冷やしてどうぞ♪
A 白すりごま・ごま油(各適量) おろしにんにく・塩(各少々)
☆玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水けをしっかりきります。トマトは食べやすく切り、混ぜ合わせたAに加えてあえ、玉ねぎをのせていただきます。
キャベツと油揚げのみそ汁
おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように
おかあしゃん。チキンの匂いがするでしゅ
見てくださってありがとうございます。
暑さ厳しい日が続いています。ご自愛ください。
暑さ厳しい日が続いています。ご自愛ください。
被災地に一日も早い日常が戻りますように心からお祈りいたします。