ランキングに参加してます。応援お願いします♪
春を告げる代表的な野菜の菜の花は1月~3月が旬の最盛期とされ、
栄養価の高いアブラナ科の緑黄色野菜。
今日は、牛肉と春ごぼう、まいたけ、しょうがを甘辛く煮、
さっとゆでた菜の花といっしょに混ぜごはんにしていただきました。
牛肉のうまみ、春ごぼうの香り、目にもうれしい菜の花の色。
春色混ぜごはん、おいしくいただきました。
こうして日常が過ごせることに感謝して、ごちそうさまでした。
穏やかな日が一日も早く訪れますように。

・牛肉とごぼう、菜の花の春色混ぜごはん
・大根と厚揚げのさっと煮
・ちくわとアスパラの梅サラダ
・新玉ねぎと甘鯛のすり身、水菜のみそ汁



A だし汁(適量) 砂糖、塩、しょうゆ(各少々)

1.厚揚げは熱湯を回しかけて油ぬきをし、適宜に切ります。大根、にんじんはピーラーで薄切りに。
2.Aを煮立て、1を加えて中火で5分ほど煮ます。



☆牛肉(切り落とし肉など)、春ごぼう(ささがき)、まいたけ、しょうが(せん切り)を砂糖、しょうゆ、酒、みりんで甘辛く煮、ゆでた菜の花とともに炊きたてのごはんに混ぜていただきました。




☆ゆでたアスパラとちくわを、梅干し(種を除いてたたく)、白フレンチドレッシングであえました。









寒暖差の激しい毎日です。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

