ランキングに参加してます。応援お願いします♪
長崎県産の真鯛の切り身を煮つけました。
ふんわりとした身に、心もふんわり。
いっしょに煮た春ごぼうもとってもやわらか。
春ならではの味と香りがおいしい、豆ご飯といっしょにいただきました。
こうして日常を過ごせることに感謝して、ごちそうさまでした。
穏やかな日が一日も早く訪れますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・豆ごはん
・鯛の煮つけ
・新じゃがいもの甘辛ガーリックバター炒め
・大根としそのツナマヨあえ
・豆腐と菜の花、まいたけのみそ汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7d/e1ad504b0be69b100f21382e7179a6dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ea/fedb9019766f194c002f0ef2d3bd5f4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5a/f59c7b47fcb251eea81e915f1b525428.jpg)
鹿児島県産のさやつきのグリーンピース、みずみずしくて甘みも強く、いい風味です。
1.豆はさっと塩ゆでにし、ざるにあげます。ゆで汁は捨てずに取り置きます。
2.米を洗い、ゆで汁を入れます。足りなければ水を加えていつもの水加減にし、塩、酒(各少々)を加えて混ぜ、普通に炊きます。炊き上がったら取り置いた豆を加えて混ぜます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/aa/61e39a5a6987d559535f8481fb481426.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6d/d78d5db6566ec96f4f16c7d6206ce14e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c5/3a1a4ac3f6a46740ed4aeea23b5849c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ca/9fadc1324dae3fc27e9d0a0ebc5b76b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
A しょうゆ、酒、砂糖、バター(各適量) すりおろしニンニク、豆板醤(各少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
1.じゃがいもは皮ごとよく洗ってラップをし、レンジで柔らかくなるまで加熱します。
2.フライパンにサラダ油orオリーブ油を熱し、水けをふいた1を加えます。
3.全体にこんがり焼き色がついたら余分な油を拭き取り、合わせたAを加えます。
4.タレを煮からめ、ごまをふり、スプラウトを散らしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bb/370ac0c63d5be7f8acf39d4f0150bb73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9c/29d13028174ed32716578a212e1519f3.jpg)
A ツナ缶、マヨネーズ、すし酢(各適量)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
☆大根はせん切りにし、軽く塩をふってしんなりさせます。さっと水洗いし、かたく水けを絞り、青じそとともにAに加えてあえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e3/84bc74d550cb8ffaf097730247f028ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f3/18d0e6d6d1e89ea01f0d01360205a700.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8f/65a4f02dbd41dc6359a8e01e80bbcfc4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b9/0120500117d34e37bbd4c984af07da7c.jpg)
寒暖差の激しい毎日です。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
![料理(全般)ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2205_1.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ](https://b.blogmura.com/food/bangohan/88_31.gif)