goo blog サービス終了のお知らせ 

うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆ペッパーチキン♪タルタルソースがけ&じゃがいものきんぴら☆

2020-12-02 23:24:20 | 鶏肉

ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




今日は鶏むね肉を食卓へ。

疲労回復効果もあるとされる鶏むね肉は

低脂肪、低カロリーで高たんぱく、しかも経済的。

塩、こしょう、ニンニク、粗びき黒こしょうをまぶし、

オリーブオイルで蒸し焼きにしてジューシーな食感に。

たっぷりのタルタルソースをかけていただきました。

ごちそうさまでした。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。




12月2日のメニュー

・ペッパーチキン♪タルタルソースがけ
・じゃがいものきんぴら
・えのきとわかめの酢のもの
・豆腐とごぼう、水菜のみそ汁
・ごはん







じゃがいものきんぴら


味つけはめんつゆで♪


1.じゃがいもは皮をむいて棒状に切り、水で洗ってラップをかけ、レンジでさっと加熱します。にんじんは水少々をふり、ラップをかけてレンジでさっと加熱。

2.油を熱して1を炒め合わせ、めんつゆ適量を加えて弱火にし、ふたをして煮、仕上げに炒め煮にします。糸唐辛子を添えて。









ペッパーチキン♪タルタルソースがけ


鶏むね肉は縦半分に切ってから厚みが半分になるように観音開きにしました。

☆鶏むね肉に塩、粗挽き黒こしょう、にんにくをまぶして中火に熱した油で両面を焼き、ふたをして弱火で蒸し焼きにして火を通します。
粗挽き黒こしょうをふり、タルタルソースをかけていただきました。
かぶ、いんげんのソテー、フルーツトマトを添えて。


簡単タルタルソース・・・みじん切りゆで卵・マヨネーズ・レモン汁or酢(各適量) 塩・こしょう(各少々)














えのきとわかめの酢のもの


A すし酢(適量) しょうゆ(少々)



1.えのきは根元を切り、長さを半分に切ってほぐし、ラップをかけてレンジで1分ほど加熱。

2.みりん少々は耐熱容器に入れてレンジで20秒ほど加熱して煮切りし、Aを加えて混ぜます。えのきの水けを絞ってわかめ、いりごまとともに加え、あえます。




豆腐とごぼう、水菜のみそ汁








おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 いいお天気~




寒くなりました。

体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。


被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。



ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ