ランキングに参加してます。応援お願いします♪
小春日和の穏やかな一日でした。明日も晴れそう。

今日は、やさしい味わいで大好きなクリームシチュー。
豚肉、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、しめじ、ブロッコリー。
家にあるいつもの材料で作ります。
材料をオリーブ油で炒めて、ひたひたの水、スープの素を加えてコトコト。
野菜がやわらかくなったら火を弱め、小麦粉(1人分 大さじ1ぐらい)をふり入れて混ぜ、なじませます。
牛乳を注いでとろ~りとするまで煮、塩、こしょうで調味。
仕上げにピザ用チーズを加え、やさしく混ぜながらチーズを溶かします。
ゆでたブロッコリーをちらして、とろ~り♪クリームシチューの出来上がり♪
白身魚のゆずこしょうマヨ焼きを添えていただきました。
ごちそうさまでした。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。

・とろ~り♪クリームシチュー
・白身魚のゆずこしょうマヨ焼き
・大根と水菜、焼き油揚げのサラダ
・生ハムおにぎり








A マヨネーズ(適量) ゆずこしょう(少々)

1.生たら(or鮭、鯛など)の切り身は塩少々をふり、出てきた水けをきれいに拭き、かるく塩、こしょうをふり、小麦粉をまぶします。
2.オリーブオイルを中火で熱し、たらの両面を焼きます。
3.取り出し、片面にAをぬり、オーブントースタに入れてさっと焼きます。




☆油揚げはオーブントースターなどでこんがりと焼いて適宜に切り、大根、水菜とともに、ぽん酢しょうゆ+ごま油+白すりごまのドレッシングでいただきました。











寒くなりました。
体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

