ランキングに参加してます。応援お願いします♪
今日も、みんな大好きハンバーグ^^
デミグラス風のソースで食べることが多いけど、今日はお気に入りの和風きのこソースをかけて。
新玉ねぎの甘み、まろやかさも相まって大満足のおいしさに♪
れんこんとにんじんのマリネ、なすのゆずこしょうあえを副菜にいただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・ハンバーグ 和風きのこソース
・れんこんとにんじんのマリネ
・なすのゆずこしょうあえ
・豆腐とわかめ、まいたけのみそ汁
・ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/78/ba27d6a829cafa0a91dccd3b69e3b215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/77/44ac39ecfe64a7f49930419d9b77d894.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
A 白ワインビネガーorリンゴ酢(適量) オリーブオイル(適量) 塩、粗びき黒こしょう(各少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
1 れんこんは皮をむいてひと口大に切り、酢を加えた熱湯でゆでます。にんじんは皮をむいてラップをかけ、レンジでチン。
2 混ぜ合わせたAに加えてあえ、枝豆(冷凍)を散らしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/94/7b5197a0a82728b3cc16be3b2f6800de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/09/deeb6361acd78410c6d8f5c52b205fc7.jpg)
☆みじん切りにした新玉ねぎはオリーブ油で炒め、牛乳で湿らせたパン粉、合いびき肉と合わせ、卵、塩、こしょう、ナツメグを投入。粘りが出るまで練り混ぜて小判形に。オーブンレンジで焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/06/9cf1aae9e49b4eeaf7f930f9a36c7852.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c0/adfc71960cba8b68a6a4bb907d4559f7.jpg)
和風きのこソース(2人分)
A しょうゆ、水(各大さじ2ぐらい) みりん、砂糖(各大さじ1ぐらい) 片栗粉(小さじ1/3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
☆フライパンにオリーブ油を中火で熱し、しめじ、マッシュルームを炒め、しんなりしたら、よく混ぜ合わせたAを加えて混ぜ、とろみがついたらハンバーグにかけます。さっとゆでた春キャベツ、フルーツトマト、ブロッコリーを添えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a9/b9f365e4c5c436f9e4af8dc7ea5a2b34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cb/1b725bc98293b4f6f3d1a6c35b2a830b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/88/f6a57666784988bb398f610613d86162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
A オリーブオイル(適量) 酢、砂糖、しょうゆ、ゆずこしょう(各少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
1 なすはへたを切り、ピーラーで縦に数か所皮をむき、さっと水にくぐらせます。
2 耐熱皿にのせ、ラップをかけてレンジで数分、しんなりするまで加熱。ラップをはずし、粗熱をとります。
3 Aを混ぜ合わせ、なす(食べやすく裂く)、ちくわ(ゆでたササミも合います)を加え、あえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9b/3bf487c583826c2c2bf8938f4bfb146c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ba/d9bcf0e5d7046ecc01a1d8166e61e793.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0b/d112d302d6bf24d7b7c020e559e3c9f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f5/b22cd07d507b76879e7b39d5ae987acc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b3/185b57cf3fe600cc25d2a58d9c7aafab.jpg)
寒暖差の激しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪