うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆焼き塩鮭 ワンプレート☆

2022-09-05 23:56:53 | 


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




台風の影響でしょうか。日の出前の東の空は濃い朝焼けが見られました。




お手軽に甘塩鮭を焼きました。

程よい塩加減に腹ペコさん達は白いごはんがおいしそう^^

加熱したホクホクとした食感がおいしい、長いものバターしょうゆ炒め、

小松菜の白あえ、卵焼き、ミニトマトのゆずこしょうあえとワンプレートに盛りつけ、いただきました。

今日もごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



9月5日のメニュー

・焼き塩鮭
・卵焼き
・ミニトマトのゆずこしょうあえ
・長いものバターしょうゆ炒め
・小松菜の白あえ
・水菜ときのこのみそ汁
・ごはん







ミニトマトのゆずこしょうあえ


ミニトマト(10個の場合)
A ゆずこしょう(小さじ2/3) 砂糖(大さじ1/2~1) 水(大さじ2)




1 ミニトマトはヘタを取り、かるく切り込みを入れます。熱湯にくぐらせ、水にとり、皮をむきます。

2 Aを混ぜ合わせ、1を加えてあえます。









焼き塩鮭&卵焼き















長いものバターしょうゆ炒め


加熱した長いものホクホクとした食感も大好き。




1 長いもは皮をむき、7~8mmほどの厚さの輪切りに。豚薄切り肉は食べやすく切り、かるく塩、こしょうをふります。

2 フライパンに油少々を中火で熱し、豚肉を炒め、酒(少々)をふり、火を通します。長いもを加えて焼くように炒め合わせ、しょうゆ(適量)を鍋肌から加えてからめ、バター(適量)を加えてざっと混ぜ合わせます。万能ねぎを散らしていただきました。




小松菜の白あえ





水菜ときのこのみそ汁







おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 避難してくだしゃ~いって メール鳴るでしゅ




残暑厳しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ