うちごはんはマーシャもいっしょ♪

おいしく食べて今日も元気です♪ 私の好きな元気レシピご紹介♪

☆ピリ辛えびマヨ&なすのゆずこしょうみそ炒め☆

2022-09-15 23:56:21 | 


ランキングに参加してます。応援お願いします♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ




今日もうだるように暑い一日でした。午後6時20分過ぎ、陽は紅く水平線に沈んでいきます。






同時刻の南の空には虹がかかってました。





今夜はえびマヨ献立。

マヨは手早くコクが出ておいしい仕上がりに。

豆板醤を少しプラスして、ピリッとした風味に食欲をそそられます。

ブロッコリーとしめじも加えてボリュームもアップ!

なすのゆずこしょうみそ炒め、さつまいものサラダを添えていただきました。

ごちそうさまでした。

明日も元気で穏やかに過ごせますように。



9月15日のメニュー

・ピリ辛えびマヨ
・なすのゆずこしょうみそ炒め
・さつまいものサラダ
・小松菜の和風スープ
・ごはん







なすのゆずこしょうみそ炒め


ゆずこしょうの香りが好き^^


A みそ、みりん(各適量) ゆずこしょう(少々)



1 なすは縦半分に切り、斜めに切ってます。油少々を熱し、強火でしんなりするまで炒めます。

2 Aを加え、汁けがなくなるまで炒めます。









ピリ辛えびマヨ


むきえびを使うとお手軽。材料は2人分です。




1 ブロッコリー(1/2株)はゆでます。えび(200gほど)は水洗いし、殻を取り、背わたを除いて水けを拭き、片栗粉(適量)を薄くまぶします。

2 フライパンに油(サラダ油orオリーブ油 大さじ1ぐらい)を中火で熱し、えびを色が変わるまで炒め、しめじなどのきのこ(1/2パック)を加え、炒め合わせます。

3 豆板醤(小さじ1/2)を加えて炒め、酒(大さじ1)をふり、マヨネーズ(大さじ2ぐらい)、塩(小さじ1/4ぐらい)で調味します。仕上げにゆでたブロッコリーを加え、炒め合わせます。














さつまいものサラダ


A プレーンヨーグルト(適量) マヨネーズ(少々)



1 さつまいもは皮ごとよく洗い、適宜に切り、しばらく水につけてアクを抜きます。ひたひたの量の水とともに鍋に入れ、やわらかくなるまでゆで、湯をきり、かるく塩、こしょうをふります。

2 きゅうり、ミニトマト、みじん切り玉ねぎ(少々)、1のさつまいもをAであえます。









小松菜の和風スープ


☆みじん切りニンニクをオリーブ油で炒めて香りを出し、玉ねぎを加えてよく炒めます。小松菜を加えて炒め合わせ、出汁を加えて煮立て、しょうゆ、こしょう各少々で味を調えます。






おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように




 ごはん食べたら眠くなっちゃった




気温差の激しいこのごろ。くれぐれもご自愛ください。

穏やかな日常が一日も早く訪れますように。


ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ