ランキングに参加してます。応援お願いします♪
今週もおつかれさまでした(*^_^*)
週末はみんな大好き、とんカツ。
豚ロース厚切り肉は筋切りをして、包丁の背でトントン。
塩、こしょうをパラパラと振ったら小麦粉を薄くまぶして溶き卵をくぐらせ、
細かくつぶしたパン粉をまぶし、ちょっぴり多めのオリーブ油でじっくり焼くようにして火を通します。
サクッとジューシに揚がって大満足。
あえるだけの小さなおかずを添えていただきました。
今日もごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・とんカツ
・さといものごまあえ
・きゅうりのキムチあえ
・なすともずくの酢のもの
・小松菜とえのきのみそ汁
・ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fa/ceb902d163d6287d8316890383e14faa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/69b0bc6a5a4dbb3d1455e7572f6bfb0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
A 白すりごま、砂糖(各適量) しょうゆ(少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
☆冷凍さといもは熱湯でやわらかくゆで、ざるにあげます。Aを混ぜ合わせ、さといもを加えてあえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/37/214c15e27082612571d472dca39f9d0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4d/61a3a5941c0cfaebc1fe2a5122d29114.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
細かくつぶしたパン粉をまぶし、ちょっぴり多めのオリーブ油でじっくり焼くようにして火を通しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e9/4838e6a4e6a769dfe23bfe8d48a30db7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0b/d65b3b0f5d5f99dfdd8c43dd28990107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8c/2be8070cae206211ab8d88e5d2a4d605.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/98/7ad96329c9bd9c9d6382e43465e91db4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a6/4d53bcabaaf4b0b5caac85d9864175ba.jpg)
A 白菜キムチ漬け(適量) 白いりごま(適量) ごま油、しょうゆ(各少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
☆きゅうりはすりこ木などで叩き、手で裂き、Aに加えてあえます(しょうゆは入れなくても)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/51/e7b5c4ce6dd3d3fd567800cebc692c5b.jpg)
☆なすは薄い半月切りにし、ポリ袋に塩(少々)とともに入れ、よくからめます。水(なす1本分に大さじ2ぐらい)を加えて空気を抜き、しばらく(10分以上)おきます。味つきもずく酢になすの水けをしぼって加え、混ぜます。みょうがを散らして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/21/7d0abab2fc7eab6f69d4192fef521e6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0b/069c850d322689856e2a75234d351086.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/85f6d57b2a4348d4616ce33e6d93d4d6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cb/e4a60ebd9f2f1ed32dda7e201b95507e.jpg)
残暑厳しい毎日です。くれぐれもご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪