いつも多くの方のご訪問と、たくさんのアクセス、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。
風の強い一日でした。PM2.5の飛来で辺りは ぼんやり。
今日の汁ものはふんわりなめらかな茶碗蒸し。
だし汁をしっかり取って、干ししいたけや鶏肉と家にある具材で作ります。
家族も大好きな里いもの煮っころがしといっしょに今日の晩ご飯です。
1月11日のMENU
・まぐろの刺し身
・茶碗蒸し
・里いもの煮っころがし
・豆腐のごまあえ
茶碗蒸し
鶏肉や干ししいたけ、コーン、えび、みつばを具に。
里いもの煮っころがし
大好きな菜花を添えて。特有のほろ苦さも、ゆでると甘味が出ておいしい♪
豆腐のごまあえ
ほんのひと手間ででき上がり♪
(材料)
木綿豆腐 1/2丁の場合
A 白すりごま・みそ・だし汁or水(各大さじ1ぐらい) 砂糖(少々)
☆ ボウルにAを合わせ、軽く水けをきった豆腐をちぎり入れて、ざっくりとあえます。
おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように
お買い物 ボクも行きたいな
最後まで見ていただいて ありがとうございます。
風邪などひかれませんように お気をつけください。
いつも応援してくださって ありがとうございます。
日本のオククロの味の代表かな?
豆腐と胡麻相性も合ってヘルシーな感じ。
マグロの刺身も年々高価になってきて今の
うちの食べておかないと手が届かなくなり
そうですね
今週もよろしくお願いします。
お刺身、いいな~^^
マーシャちゃん、お買い物いっしょに行って
何を買ってもらうつもりなんだい? (*^m^*)ムフッ
いつもありがとうございます♪
まぐろのお刺身に茶碗蒸し美味しそうですね。
里いもの煮っころがしもヘルシーで和食はいい
ですね。
綺麗な夕焼けですがPM2、5は困りますね。
マーシャちゃん暖かいクッション?にお座りして
お買い物に一緒に行くおねだり可愛いですね。
昨日の駅伝は最高に楽しませてもらいました。
おいしそうだ!
茶碗蒸しずっと作ってませんでした!
凸凸
今晩は茶碗蒸しに決めました!
後お豆腐のゴマ和え!
すぐ出来ていいですね
マーシャちゃん、ママとお買い物行ったのかな?
食感まで忘れてしまいました。、、、あっ 作り方も、、、汗
マグロも新鮮そうですね
茶碗蒸し大好きです。
特にゆりねファンです^^
お正月明けによく作るのですが
今年は忘れていました。早速作ってみます^^
豆腐の胡麻和え美味しそうですね。
簡単に一品、嬉しいです^^*
もう、PM2.5ですか??
最近、目の周りに痒みを感じるようになってきたんですが・・・ショックです^^;;
これから、2.5や黄砂と悩ましいですね。
マーシャちゃん、お留守番かなぁ・・・
ガンバレ〜^^v
おいしそうです。
つまもご自分で切って、大葉に人参の桜にわさび。
なかなかできませんよ。
それに茶碗蒸し。茶碗蒸しには是非ユリ根を。こちらはユリ根の産地でもあります。
まさに、お家料亭ですね。
女将さん、私アレルギーなので三つ葉入れないでくださ~い。
置かいももに連れていてもらえましたか^^
したっけ。
豆腐の胡麻和えは食べたことありませんが、それ以外は大好物です。
外食はしませんけど、もし和食屋さんに入ったら、このメニューで注文すると思います。
食べたいものとピッタリです。
豆腐の胡麻和えも食べてみたいです。
マーシャちゃんはお買い物には行かないのですか?
今度ワンコOKのお店に連れて行ってもらえるといいですね。
黄色いお洋服が似合ってますよ。
じゃが芋や里いもの煮っころがしが大好きなんですよ^^
母がよく作ってくれました。
このまぐろはお買い得品^^
きれいでおいしかったです(*^。^*)
こちらこそ、今週もよろしくお願いします。