![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0b/718ac7f3b9623c039c9b757637d70a10.jpg)
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
高たんぱく低カロリーな鶏ささ身。
梅肉を塗り、青じそをつけてフライにしました。
ひと口食べるとサクッとやわらか、その後にふわ~っとほのかに香る梅肉の風味。
食べながらも食欲わきます^^
なすとピーマンのじゃこ炒めを添えていただきました。
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・ささ身の青じそフライ
・なすとピーマンのじゃこ炒め
・春キャベツとツナのごま酢あえ
・新玉ねぎと甘鯛すり身のみそ汁
・ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/de/3084b711e9b4d763dff6231a2de82bd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/62/99c71e6f227e48d4964805759c0f433f.jpg)
☆なす、ピーマン(乱切りにしています)はごま油(適量)でしんなりするまで炒め、砂糖・しょうゆ(各適量)を加えていりつけ、しらす干しを加えて混ぜます。白すりごまをふっていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d1/b679112e9af1854ba574cfb0a3d08937.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cc/eaa3936cbe03676ad3d8b3a383c43558.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
☆ささ身は筋を除いて厚みを半分にし、包丁の背などで叩いて広げ、塩、こしょうをします。片面に梅肉を塗り、青じそ(かるく小麦粉をふる)をのせ、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をまぶしてフライに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1a/89e28fb050c4f2dc734c947e8da6cce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/74/a72adaa02abf65eb9f8079f492442b54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/37/824ac05cfe80f464e58f92eeaf4d57ba.jpg)
☆キャベツ、きゅうりは細切りにし、塩少しでもみ、水けを絞ります。ツナ缶とともに、カンタン酢やすし酢、すりごまであえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/42/879d5ef29f1f53ac1c62a6019d5830fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/95/e447205751022800c23920d4eb149c1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/20/7606c21ab9a4f2e4e2f6142d8b9033af.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/20/7606c21ab9a4f2e4e2f6142d8b9033af.png)
ボク 陽 くん。3ヶ月でしゅ
注射 鳴かなかったもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5d/0f674cb65ecf53f89a8f94d0d330ae35.jpg)
いつも見ていただいて、ありがとうございます。
風邪などひかれませんようにご自愛ください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪
ささみの青じそフライさん栄養も
豊富でおいしそうです。
なすとピーマンのじゃこ炒めさんも
おいしそうですし。。
陽君。3か月なのでしゅね。
お注射も鳴かないで偉いでしゅね-。
我が家の「ジュジュ」は早いもので
お迎えから来月の10日で
7年になります。
初めての病院の時。。(具合が悪くて)
大変でした。【汗)
お互いの安全のために
麻酔をして検査などさせて
いただきますでした。
応援のポチなどさせていただきます。
☆柄のバンダナ、似合ってるよ~
青じそと梅のささみ、美味しそうです
ナスとじゃこも美味しそうです~
今回も参考にさせていただきます
ささみに梅肉塗ってシソの葉乗せてフライ
とっても美味しそうですね~~
作ってみたいです
陽君、
3カ月で注射で泣かないのエライ~!
うちのポッチは何年か前までキャイィイィイイ~ンって
泣いてたです( ̄▽ ̄;)
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
ささみの青じそフライ、とても美味しそうですね。
さっぱりとしていていいですね。
本日も魅力的な野菜料理がいっぱいですね。
☆☆☆
むかーし、作ったことがありますが、すっかり忘れていました。また、ぜひ、作りたくなりました^^
牛肉と小松菜の炒め物。美味しかったですよ。こちらの小松菜はちょっと硬めなので、茎を小さく切って、少し長めに蒸らしました。キノコは冷蔵庫にあったシイタケを入れました。
☆今日の陽くん、バンダナがきりりと似合って、かわいらしいですね^^
なかなかゆっくり夕飯も作れなくて😓
なすとピーマンのじゃこ炒めは明日にでも
作れそうじゃこを今日買ってきたので
丁度良かったです。
陽くんまだ三ヶ月なんですね~小さくて
とってもとっても愛らしくて可愛すぎます😍
ありがとうございます。
ささ身もふんわり柔らかでおいしいですね。
青じそと梅肉の風味もよくて食欲わきます^^
なすもおいしい季節ですね。
ジュジュちゃんとの毎日も7年に入るんですね。
きっとあっという間の月日だったと思います。
陽との時間も大切にしたいです(*^^*)
ありがとうございます^^*
鳴いちゃうのかな、って思ってたので意外でした。
頑張ったごほうびのオヤツをもらって大喜びの陽でした^^
いつも見ていただいてありがとうございます^^!
ありがとうございます^^
ささ身もおいしいですね。
梅肉と青じその風味でよりおいしく感じます^^
ポッチちゃんは注射苦手だったんですね。
でも今は泣かなくなってエライですね(*^。^*)
こちらこそ、いつもありがとうございます。
梅肉を少し塗りました。
青じその風味もいいけど梅肉のうまみ、改めて味わいました^^
サクッとふんわり、おいしいです♪