![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ac/b4cc1ca8ec8d7abb0bbe0e7c3190f0ad.jpg)
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
鹿児島県産のさつまいも、紅はるかを炊き込みごはんに。
もち米も半量足して、モッチモチのおこわ風。
味つけは塩だけでシンプルに。
甘くきれいな色に炊きあがりました。
サクサク&ジューシーな鶏のから揚げといっしょに、日曜日の晩ご飯おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・鶏のから揚げ
・えのきの梅オイルあえ
・おいものおこわ
・きゅうりとタコのゆずこしょうあえ
・豆腐とわかめのみそ汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/da/e3e69afbf97d928fc81e3e47927c18cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/42/68520ff4f4c40fbe4e899c66850f9134.jpg)
A 梅干し(適量 種を取り除いて包丁で細かくたたく) オリーブ油orサラダ油(適量) しょうゆ(ほんの少量)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1b11e0b1f1a58d6ae6f17fc48149a4e4.png)
☆えのきだけは食べやすく(長さ3cmぐらい)に切り、熱湯で数分ゆでて、ざるに上げ、水けをきります。Aはよく混ぜ、えのきだけを加えてあえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6c/14784d31deb7646a7bd3e47d8f26d623.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a1/39866787485825ea772cb40a24fd80ef.jpg)
☆鶏もも肉は小さめに切り、めんつゆ・酒・みりん・しょうが汁・おろしニンニク(各適量)、塩・粗びき黒こしょう(各少量)を混ぜ合わせた中に数十分、ときどき返しながら浸して下味をつけます。汁けを拭き、片栗粉をまぶして揚げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/de/9013da3494c791d8c2a5a4b04a2d906e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/63/ebc3ae9c7501f384dec2f5f3363e8832.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/47/f00691f4ea5d9c5159e381e84cb928ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/75/30b7adcad4115b661561ad235c69449b.jpg)
☆きゅうりは薄めに切り、お刺身用タコとともに、めんつゆ、ゆずこしょうであえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d5/db7da928e0c594552cd633bb9af472df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/08/b44dc42ab7aa9adbfedaaa8fd5cd09b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/85f6d57b2a4348d4616ce33e6d93d4d6.png)
ボク 陽 くん。8ヶ月でしゅ
風さん ビュービュー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/61/26a89219b4921520077b0ecd89a5fb71.jpg)
いつも見ていただいて、ありがとうございます。
気温差の激しいこの頃、くれぐれも体調にお気をつけください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪
わ-。さつまいもさんの
炊き込みごはんさんや、
鶏のからあげさん。とても
おいしそうですですね-。
陽君。青空さんでお散歩
嬉しいでしゅね。
とてもかわいくて。。カッコいい
素敵なお写真でしゅ。ね。
応援のポチなどさせていただきます。
今日は。こちらは。。雨です。
そんな中。自分の病院でお薬
もらいです。これから。。
ありがとうございます^^*
さつまいもは甘くてしっとり、おいしかったです。
休日で人通りが少ないので、陽は淋しそうでした^^
急においもの炊き込みご飯が食べたくなっちゃいました^^
朝はすっかり涼しいっていうより肌寒さも感じるようになりました。
それでもいつも急ぎ足で歩く陽にはまだ暑いみたいです^^
雨も多いですね。
こちらは明日が雨の予報で今日は一日台風の時みたいな風が吹き荒れてます。
今日もありがとうございます(*^^*)
昨日も今日も秋色メニューで
季節も楽しめておいしそう
おこわも大好き^ ^
さつまいも 一本残っているので
さっそく作ります
えのきの梅あえは
オリーブがいい働きしてそうで
これもお味が楽しみです
陽くん たくましくなったんじゃない?
風さんもひんやりしてきたかな
揚げ物が大好きなので、ぬかりなく、キャノーラ油をセールの時に買い込んでいます^^
さつまいものおこわ、美味しそうですね。さつまいもも、やっとこちらでも、色鮮やかな新物が出回るようになりました。
9月にどうしても食べたくて、買ってきたさつまいも、何だか皮が茶色かったけど、お揚げと、いつもの炊き込みご飯を作りましたが、さつまいもの風味がなく、カビっぽいにおいがしました。
お写真の、紅はるか、皮もきれいで季節感満載ですね。味付けが塩だけのおこわ、おイモの甘みが引き立って、ぜひ食べてみたいです。
今日は、船橋、朝から寒く、鮭のみそマヨネーズ焼きに、豚汁と帆立のお刺身を添えました。お味噌にちょっとお砂糖も足して焼きましたが、美味しかったです!
☆陽くん、今日は、キリリと男らしいね。
明日、お天気心配だけど、お散歩いけるといいね。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
おいものおこわ、とても美味しそうですね。
秋らしくていいですね。
鶏のから揚げ、美味しそうに揚がっていますね。
☆☆☆
いつも見ていただいてありがとうございます(*^^*)
今日はまた少し暑くて今の時間も窓開けてるんですよ^^
秋はのんびりと来てるんでしょうね。
えのきの梅あえ、白ワインや熱燗にも合うと思います(^^)
陽は重くてお散歩に抱っこして出るのに大変です。
スクスク成長しました(*^^*)
ありがとうございます(*^^*)
みんなから揚げが大好き。
揚げるそばからひとつ、ふたつって減っていくんですよ^^
さつまいも、残念でしたね。
せっかく作って満足できないとがっかりしますね。
豚汁おいしそうですね^^*
先日作られた時にうちも作ろうと思ってたのに、ちょっと暑くて我慢してます。
明日は1日中雨みたいで、きっとションボリしそうです(^^)
こちらこそ、今日もありがとうございます(*^^*)
おいしいお芋だったので甘みがごはんを包み、大満足の炊き込みご飯ができました。
鶏のから揚げ、おいしいですね^^