![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d0/2ffd20acd264443bb1102d57cad4ac6c.jpg)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
今日もいいお天気でした。午後7時30分頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cd/46b0e70b131cb096b98029a7bc55ac0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ba/eca7f136591221c9260f7757679aeec2.jpg)
真夏の暑さになった今日は、さけをカリッと焼いて
甘酢にジュワッと漬けた、南蛮づけで晩ご飯。
緑の野菜と合わせてカラフルなひと皿に。
副菜にはきんぴらごぼう。
慌てて切ったので、太っちょきんぴらごぼうになっちゃいました^^
1束128円で買った、福岡県産のアスパラの梅マヨあえを添えていただきました。
ごちそうさまでした。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・さけの野菜たっぷり南蛮づけ
・きんぴらごぼう
・アスパラの梅マヨあえ
・厚揚げとわかめ、まいたけ、もやしのみそ汁
・ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/3f0e7b6e4eab0efa01b24189c89d7a6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/53/04ac7ab2d7f289ff9fab072d5ea502b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c6/a46bc37524229dfa25e9bba5fd8127ec.jpg)
材料(2人分)
さけの切り身(2切れ 甘塩ざけでも) 玉ねぎ(1/2個 薄切り) きゅうり(1本 薄い小口切り) みつば(1束 食べやすく切る) 塩(少々) 片栗粉(適量) 油(適量)
A 塩(小さじ1/3) 砂糖(大さじ2) 酢(大さじ4) だし汁or水(1/2カップ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/249f962a3cdcad3609377df31f1c6f1e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/249f962a3cdcad3609377df31f1c6f1e.png)
1.さけはかるく塩、こしょうをふり、食べやすい大きさに切ります。玉ねぎときゅうりは塩をふり、しんなりしたらかるくもんで水洗いし、水けをしぼります。
2.耐熱ボウルにAを入れてレンジで加熱し、あら熱がとれたら1のきゅうりと玉ねぎに加え、みつばも加えて合わせます。
3.フライパンに油を中火で熱し、さけ(片栗粉をまぶす)を入れて両面を焼き、火を通します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9a/a87e6bc63edb48681fe7c273579a7bd1.jpg)
4.さけが熱いうちに2に加え、味をなじませます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f5/7c0feed4e6a76d1e74bad4d777af68c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/34/2115b5dc601e6fb3ddd38a0af1c877bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/60/8ebe9fbfd74ec981789a9ee15a57fbac.jpg)
☆もう一品にぴったり。種を除いた梅干しはたたき、マヨネーズと混ぜ合わせ、ちくわと、ゆでたアスパラをあえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/15/eb866efbe7d0aa325053bffda03e37b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d1/41291ccfd3b083e138a6b90d4cb4e2b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b6/2bad10f9a118a74c6dda07d90c6d0952.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8a/cfa8ffc4fe44a7e07ddb289dbfcef0cd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b9/1450b41bdf5d8b327e35742f683518dc.jpg)
暑くなりました。ご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
鮭のやさいたっぷり南蛮漬け美味しそうですね。さっぱりなのこの一皿で大満足ですね。
マーシャちゃんもお魚食べたかったんでちゅか。美味しい匂いの中頑張りましたでちゅね。
わ-。鮭の南蛮漬けさん
お野菜たっぷりで
またおいしそうですね-。
暑い時期にぴったり。。ですね。
「マーシャ」ちゃん
お魚。。いただきたかった
でしゅか-。
正面のお顔さんも
またとてもかわいい~でしゅ。
応援のポチなどさせていただきます。
今日はこちらは朝から蒸し暑いです。
そんな中ではございますが。。
血圧のお薬で
これから。。病院です。
大雨の予報だったのですが。。
今のところ。。曇り空です。
マーシャちゃんもらえなかったんですね。
塩分取ると良くないですもんねぇ。
鮭の南蛮漬け良いですね。
ミツバも入ってとってもお洒落な洋風に見えます。
昨日からずっと雨でっす。
気が滅入りますわぁ~
夏の暑いときにさっぱりと食べられそうです。
キミ、サケは美味しいよ^^
したっけ。
すごい夕陽~~~!
こちらは昨日も今日も雨ザーザーです
鮭の南蛮漬け、美味しそうですね
これだと野菜もどんどん食べれそうです
マーシャちゃん、
時々鮭もらってるの
いいねぇ
美味しそうですね~大好きな鮭の
南蛮漬け~暑い時期にはご飯が進む君ですね!
夏はどうしてもあっさりしたものが多くなりますがある程度コッテリも必要だし~これから夕飯作りが嫌になりそうです(* ̄□ ̄*;
主婦ですから頑張ります!
これからも真似っ子させてくださいね(^-^)
ダルマ太陽にならないですか?
気象状況が合えば、ダルマになるかもしれませんね~
年齢のせいでしょうか、この頃野菜を摂るようになりました。
「野菜たっぷり」は、食欲をそそりますね~
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
お野菜たっぷりの南蛮漬け、とても美味しそうです。
南蛮漬け大好きです。
さけの南蛮漬け、作りたくなりました。
本日のお料理もお野菜の活かし方が素敵ですね。
☆☆☆
ありがとうございます。
木曜日はたぶん30℃ぐらいあったみたいで暑かったです。
さっと鮭を焼いて玉ねぎときゅうりと漬けました。
鮭も玉ねぎもきゅうりもおいしかったです^^
マーシャ、鮭も好きなので小さくほぐしてあげてます。
昨日はとっておくの忘れて塩やこしょうを振っちゃいました。
また買ってくるから!ってあやまりました(*^^*)
南蛮漬け、大好きなんですよ(*^。^*)
よく漬かった野菜もおいしいですよね。
いつもは少しだけマーシャにも取っておくのに
きれいに忘れて塩やこしょうをしちゃって。
淋しそうな顔するので、また買ってくるね~って
ササミをあげたんですよ^^
病院は混んでなかったでしょうか?
蒸し暑い中、大変だったでしょうね。
土曜日はゆっくりできるといいですね。
いつもありがとうございます(*^^*)