![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ed/8090cd1c011ea038802f76ef80b359cf.jpg)
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
今日は牛丼のリクエスト。
酒とショウガで風味をつけて煮て、
肉がかたくならないように、いったん取り出して、仕上げに戻し入れます。
甘辛い牛肉に新玉ねぎの甘さも相まって、もうお箸がとまらない^^
切り干し大根のサラダ、なすの揚げ出し風を添えていただきました。
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・牛丼
・切り干し大根のサラダ
・なすの揚げ出し風
・豆腐とほうれん草、きのこのみそ汁
・せとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1e/c4bfb1f97ae6607dbc8e457a40b2d298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/57/1fd84af936cf146345a18dde950bc75a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
材料(4人分)
切り干し大根(50g) きゅうり(1本) にんじん(1/3本)
A 酢(大さじ3~4) ごま油(大さじ1.5) しょうゆ(大さじ1) みりん(小さじ1) こしょう(少々) いり白ごま(大さじ1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
1 切り干し大根はもみ洗いし、ひたひたの水に20分~30分ひたして戻し、水けをしぼります(急ぎの場合はぬるめの湯につけます)。食べやすい長さに切ります。
2 Aを合わせ、1、せん切りきゅうり、せん切りにんじんを加えてあえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/80/2dc75ab7cb6d01d0a6ca93ab73353b36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/09/653963d76966f81e95548d96307c5343.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
材料(3人分)
牛こま切れ肉(200gぐらい) 新玉ねぎ(1/2~1個)
A 酒(1/2カップ) しょうがの絞り汁(大さじ1)
B 砂糖(大さじ2~3) しょうゆ(大さじ2.5~3) みりん(大さじ1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/f8e9f8e1d3fdceb1f84094961ce6f930.png)
1 フライパンにAを入れて火にかけ、煮立ったら牛肉を加え、肉の色が変わったら、いったん取り出します。煮汁に残ったアクを除きます。
2 新玉ねぎ、Bを1の煮汁に加えて数分煮、1の牛肉を戻し入れてさらに数分煮ます。
3 ご飯を盛って2をかけ、温泉卵をのせ、紅しょうが、万能ねぎを添えていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0b/d010e1424befbcb1eb033a10aa1d5126.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/10/848d5995ede0909c796a2664e349e79a.jpg)
☆なすは乱切りにし、多めの油で焼きます。めんつゆ+水はレンジでサッと加熱し、冷まします。なすにかけ、おろししょうがをのせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/74/e7f68147a275874753be1a5b8ad6b0f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/13/004ba4ae085fc90056d44a6ff2c61b9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9a/46b06739b72cade0980921b75807d0e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f5/b22cd07d507b76879e7b39d5ae987acc.png)
被災地に一日も早く日常が訪れますように。
風邪などひかれませんようにご自愛ください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪
わ-。牛丼さん。おいしそうですね。
我が家は。。昨日は
アジのムニエルさんでした。
お天気が悪くて。昨日は夕方
大雨でした。
応援のポチなどさせていただきます。
なすの揚げ出し風も大好きだし
両方あるから良いんですよね😃
今日は筍ごはんと焼き魚です(^^)v
新玉ねぎの甘みも相まって最高においしかったです(*^。^*)
今日はうちもお魚献立です。
毎日雨で湿気がひどいですね。
早くも梅雨みたい^^
いつもありがとうございます(*^^*)
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
牛丼、とても美味しそうです。
新たまねぎを活かしているのがいいですね。
サラダと揚げ出しも魅力的です。
☆☆☆
我が家もやや甘め。玉ねぎを一個入れました。新玉ねぎではないので、よ~く煮込んで甘みを出しました。温玉をのせたらよかったな…(゚ー,゚*)、小口切りの万能ねぎも…
おナスがとても美味しそうです。油と相性がいいですね。色もきれいでトロトロ!しょうがを添えるのも、さっぱりしていて大好きです。
最近、お野菜が高いのは、雨のせいでしょうか。菜種梅雨にしては遅い気がします。
やっぱり雨だったんですね。
こちらも一日中シトシト降ってました^^
ひんやり肌寒いです。
筍ごはんと焼き魚、おいしそ~う^^*
うちは筍と豚肉を甘辛く炒め煮にしました。
筍、おいしいですね(*^^*)
ありがとうございます。
牛丼おいしいです♪
私はごはんは、ほんの少しだけ装ってますけど、
家族は普段より多く装って完食でした^^
切り干し大根も使い勝手よくて、あると便利ですね(*^_^*)
同じだったんですね(*^。^*)
甘めの牛丼、おいしいですね^^
ナスもすっかりおいしくなりました♪
皮がかたいかな、っておそるおそる食べて、わっ柔らかーって(^^)
体を冷やし過ぎないようにショウガを添えて大満足しました♪
野菜の高騰は天候不順の影響かもしれませんね。
お天気も価格も早く安定してほしいです^^