大仕事を全て終え、
今日は隼君、慎太郎君がそれぞれの用事に合わせ帰国の途に着く。
お別れと御苦労さん会を兼ねて、
昨夜はライン川沿いのレストランで夕食会を開いた。




どの顔もホッとした様子。

ここは初めてEU旅行でバーゼルに来た時立ち寄った同じレストランで、
皆で乾杯をしたことを思い出した。
あの頃の学生達はどうしているだろう・・・・

古いアルバムから引っ張り出してみたら、
8月の終わりだったせいか、
半月違うだけなのに服装の違いに驚いた。


あれから6年、皆元気でがんばっていることだろう。
そして、今日、グリンデルワルトへの移動の電車の中で、
とてもかわいいドイツ人の女性に会った。

こんにちは、と声を掛けられ、とても日本語が上手で驚いたが、
彼女はもうすぐ留学生として日本に行くとのことだった。

ここからは後日談になるが、
このお正月、突然知らない人からメールが届いた。
そして、恐々開いてみたら・・・・・

こんばんは、
久しぶりですけど、今私は連絡したいです。
私は八月にベルンに乗った電車で
○○さんに会いました。覚えますか。
遅いメールで申し訳ありません。
九月から、三重大学で留学生です。
日本はすばらしいと思います!
食べ物や音楽や人が好きです。
そして明けましておめでとう!
よろしくおねがいします。
私は彼女の名前を聞かず、
私のアドレスだけを渡していたのだった。
うれしくて、うれしくて、早速お返事をしたためたが、
彼女に許可も得ずに今ブログに揚げている。
これから、許可をいただかなくちゃ!
