日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

鼓童 打男(DADAN)

2012-07-22 13:19:48 | コンサート

7月8日 (日)

15~6年ほど前、アメリカでイワンさんから「鼓童〕の話を伺い、
ビデオを見せていただいたが、日本人でありながら、
私は全くその名を知らなかった。


今年に入って、母が「佐渡へ行って鼓童の太鼓を是非聴きたい。」
と言い出し、真剣に調べる内、横浜のボケさんからの情報もあり、
横浜のKAAT神奈川芸術劇場で公演することが分り
5月にチケットを手配した。

横浜で育った私なのに、当日、まるでおのぼりさんみたいに
恐る恐る会場に入ると、最新の建物で、
指定は舞台正面の3階席だった。



何だかワクワクする内に、暗闇の中で演奏が始まった。




2012年2月、パリ・シャトレ座を震撼させた「打男DADAN」、
7月凱旋公演ここに始まる・・・とあり、
坂東玉三郎の演出による演奏は、1時間半、休むことなく続き、
私の掌は赤くはれ上がったほどだった。

7人の男性が自由自在に太鼓を打ち鳴らし、
汗の粒が大画面に映し出され、
その真剣な姿に感動。




母も夫も、御一緒した美代さんも本当に満足げな様子だった。






すばらしい演技を見た後、40数年前の我々のデートコースに立ち寄った。



相変わらず氷川丸は停泊していたが、
逆側の風景は全く違う物だった・・・
この40年間で横浜は大そう美しく変貌した。



そして、横浜でお馴染みの中華街でお食事。



母のお陰で長年懸案の[鼓童]の実演を見ることが出来て、
本当に満足の一日だった。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする