9 月5日(火)
1ヶ月ほど前、きのぴさんからお誘いがあった。
「友人のリゾートマンション、エクシブ蓼科でテニス合宿をしましょう。
凄い大きなスウィートルームで、お部屋の中に大きなお風呂があって、
お部屋代は無料だけれど、お食事は一人15,000円。
食後は誰かのお部屋に、15~6人全員集まって楽しめるのよ・・・」
??よく分からないが、とにかく、参加OK。
この日、きのぴさんは午前中、お仕事があるので、
takuさんと一緒にお昼頃彼女をお迎えに行って、
ホテルに2時過ぎ到着。
正面玄関の前には3~4人のドア係が笑顔で出迎えてくれ、
広いエントランスに入ると、優雅そうなお年寄りたちが
ゆったりとソファーで談笑していた。
本館からかなり離れた林の中にあるテニスコートでは、
もう先発隊が楽しそうに試合を始めていた。
(フ~~~ッ、遠い・・・)
(残念ながら、写真は撮り忘れた)
夕方、バスルームの大きさにびっくり!
16畳ぐらいのバスルームには、シャワールームと、
二つの洗面台、4人は入れるほどのジェットバス、
(英語ではwhirl poolと言うらしい)
その横にはバスローブを着て、
ゆったりと休めるリクライニングチェアー。
数少ない経験しかないが、
ヨーロッパの5つ星ホテルでも、
こんなバスルームは見たことがない!
さて、サッパリと汗を流して、レストランへ。
どんな構造の建物なのか、とにかく広く、
レストランへの道も初めての私には分からず、
仲間にはぐれないように、付いて行くのが精一杯だった。
今日はフランス料理
14人が二つのテーブルに分かれて座り、シャンパンで「乾杯!」
コーンのブランマンジェと生ハムのペティサンドウィッチ
信州サーモンとホタテ、半熟卵のサラダ仕立て
マスタードソース
茸のコンソメスープ・ロワイヤル風
的鯛とズワイ蟹のパイ包み焼
レフォールソース
国産牛もも肉のロースト
白ワインソース
信州産ブルーベリーのパンナコッタに信州産イチゴのズッパ
パン
コーヒー
お誕生日月の方お二人にはデザートにお名前も入っていた。
何もかも美味しくて、メインディッシュはもう満腹で
お腹が受け付けなかったが、デザートは別腹で、
とっても、とっても、美味しかった・・・
食後は 20畳ほどの私達のリビングルームに全員集まり、
ワインやお酒、焼酎などを酌み交わしながら、
Oさんの作って来て下さったクイズで大はしゃぎ。
インターネットから選んでいらっしゃった問題とのことだが、
かなりな難問も、80%位の正解率で、真夜中近くまで盛り上がった。
普段、皆さんのテニスコートでお見掛けする姿とは違った一面が窺われ、
こういう合宿もなかなかいいなぁ・・・と思った。