日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

フラワーアレンジメント 111

2018-09-09 12:41:19 | フラワーアレンジメント

9月6日(木)時々

リリメリア
Lilly Merllia

ユリを贅沢に使ってひと手間かけたデザインを・・・

高さ 10~15cm(テーブル面から)
幅・奥行き 30~40cm

リリーメリアとは、数輪のユリの花びらをはずし、
花びらの根元に、水を含ませたコットンを挟み、
両方の花びらを重ね合わせ、根元をテープで巻き、
大輪のユリに仕上げる方法。

今日のレッスンのポイントは、
この方法をマスターすることだったが、
私はどうしても気が進まなかった。

この暑い季節に、花びらを分解したら、
すぐに枯れてしまうに違いない。
かわいそうだからそのまま活けたい、
と先生に申し上げたら
「それでもいいですよ。」とのことだった。

仲間の清さんと意見が一致。
二人だけ、あるがままの姿で・・・・

ところが、他の方達は勉強の為にと、
しっかり制作なさった。

いつも大らかな笑い声で、
周りの人を元気にして下さるカトちゃんの作品を
拝見して、ちょっとだけ心が痛んだ。
(やはり作った方が良かったかも・・・)

カメラを忘れ、先生にお願いをして
パソコンに送っていただいた彼女の作品、

これが本当のリリーメリア。

まだ小さいユリの蕾だったので、あまり大きくは出来なかったようだが、
二つのユリを合体させて、葉も使い、ゴージャスな仕上がりに・・・

清さんと「今度作りましょうね・・・と言っても
作り方分からないし・・・今度はないわね。」と頷き合った。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする