日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

面白い話・・・そしてその後

2019-07-03 14:19:17 | おもしろい事

 

5月末、小学校のクラス会の万年幹事さんをしていただいている
彰さんからラインが入った。

彼はとても面倒見が良くて、地元に住んでいらっしゃることもあり、
時々クラスのメンバーとどこかに出かけた時の
写真や情報を送って下さるのだが、
この時は 奥様から入手した「面白い話」を皆さんに配信。

  

道路を暴走するのが18歳~~逆走するのが81

心がもろいのが18歳~~骨がもろいのが81

偏差値が気になるのが18歳~~血糖値が気になるのが81

受験戦争を戦っているのが18歳~~アメリカと戦ったのが81

恋に溺れるのが18歳~~風呂で溺れるのが81

まだ何も知らないのが18歳~~もう何も覚えていないのが81

東京オリンピックに出たいと思うのが18歳~~
東京オリンピックまで生きたいと思うのが81

自分探しの旅をしているのが18歳~~
出掛けたまま分らなくなって、皆が探しているのが81

「嵐」というと松本潤を思い出すのが18歳~~
鞍馬天狗の嵐寛寿郎を思い出す出すのが81歳

  

私はとってもおかしくて、笑ってしまい、数人のお友達に
紹介したら、ほとんどの方が面白かったと喜んで下さった。

しかし、90歳の方が「どうしてこんな物を?どなたが書いたの?
81歳の人はお若いわよ。誰も怒らないの?」
「出掛けたまま分からなくなって、皆が探しているのが81歳
・・・なんて、本当に失礼だわ。」とおっしゃったので、
私は驚いて謝った。

他の方は「もう2年ほど前に、夫の友人から送られてきたけれど、
ほとんど覚えていなかったから、思い出して、面白かった。」と言われた。
もうそんなに前から皆さんは御存じだったのか、と驚いた。

次に「恋に溺れる81歳もいらっしゃるらしいわよ。」とある人から。
知り合いの方の父親が71歳の女性とどうしても結婚したいと言い出し、
大変な家庭騒動になっているとのこと。

これは全て第三者から聞いた話なので、真偽のほどは分からない。
その父親は10年ほど前に奥様を亡くされたが、友人達のお陰で
ゴルフや山歩きを楽しみ、とても元気に暮らしているという。

2年ほど前、そのゴルフ仲間のお一人が急に亡くなり、
子供がいないので、その未亡人の相談相手になってあげている内に
何とかしてあげたいと思われたらしい。

子供達は財産の事もあり、籍だけは入れないでほしいと頼み、
父親は自分の年金だけでもその女性に残してやりたいと思い、
穏便な話し合いは付かないらしい

その81歳は恋に溺れているわけではなく、
穏やかに余生を彼女と暮らしたいと思っているだけらしいが、
子供達は父親が亡くなった後、
その人の面倒を見なければいけないのではないか、
残された家はどうなるのか・・・
温かく見守ることが出来ないらしい。

皆に楽しんでほしいと「面白い話」を送っただけだったが、
いろいろな考えがあり、事情があり、
人はそれぞれの感じ方が違うのだという事を教えられた。

最後の嵐の松潤と嵐寛寿郎の話は、彰さんが付け加えられたらしいが、
その他にも、いろいろな方が少しずつ加えて、今に至っているらしい。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア人のお料理教室

2019-07-03 12:02:35 | イタリアンクッキング

7月1日(月)時々

5月はラレセ先生ご一家のイタリア帰省と、その折に
日本の友人の希望者も一緒にイタリアに出かけられ、
普通の団体旅行では絶対に経験出来ないような体験をされ、
とても楽しい時を過ごされたという。

全員にお声を掛けていただいたが、
このクラスではGakoさんお一人の参加だった。



今日は約2か月ぶりのレッスン、四名の参加だった。

Pasta al pesto alla genovese

インゲンとジャガイモ

ジェノベーゼのペーストで インゲンとジャガイモのパスタ。

 

    ① バジルペーストを作る。(ジェノベーゼ)
      ニンニク、バジル、パルメザンチーズ、ピーナツ、オリーブオイルを
      順にブレンダーに入れ、ペースト状にしておく。

    ② インゲンを4cm、ジャガイモも2~3cmの拍子木に切る。

    ③ 熱湯に塩を入れ、インゲン、ジャガイモを10分茹でる。
      その後ペンネの茹で時間を確認し、その中一緒に加えて茹でる。     


    ④ お湯を切り、熱い内にペーストを混ぜ、パルメザンを適当に加え混ぜ、
      皿に盛って、さらにパルメザンとオリーブオイルを掛けて勧める。


いつものボケまあちゃん、
またしても・・・
カメラにSDカードは入っておらず、
タブレットの電池は切れていて・・・

Gakoさんに  

送っていただいた貴重な一枚の写真。

簡単でとてもおいしかった。

サラダやデザートの写真はなく残念だったが、
次回は絶対忘れないようにしなくちゃ。

Gakoさん、ありがとうございました。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする