日々発見

日々新しい事に挑戦して・・・

日本遺産 木曽路 4

2022-12-05 00:06:28 | 国内旅行

11月9日(水)

朝から温泉、ビュッフェスタイルの食事、
たっぷりいただいて・・・さて、今日はどこに・・・

北さん観光は、ドッキリ観光を用意して下さっていたらしい。

「もみじ湖 紅葉祭り」
10月22日~11月13日

マイカー規制は10月29日から11月6日までなので、
今日は車で会場まで行くことができた。

駐車場もすでに昨年下調べをなさったようで、
手っ取り早く、絶景の場所までスイスイ~~~。














このすばらしい「もみじ湖」は長野県営の多目的ダムで
箕輪ダムという名前らしい。
確証はないが、モミジは1万本ほどあるとのこと。


この旅行の数日前に千畳敷カールの旅の終わりに
お世話になったNさんがもみじ湖の写真を送って下さった。

夫がお礼にこの時のモミジの写真をお送りしたら

「え~~~っ、早速見に行ってこなくちゃ~~」と
お返事を下さったそうだ。
Nさんのあの大きな農園から車で1時間半?位らしい。

近くにお住まいの方なら
日々の色模様が楽しめてうらやましい。

  

さて、帰りは・・・
いただいたクーポン券一人3000円分のお買い物。
道の駅?スーパーマーケット?でカゴいっぱいの野菜、果物を山積み。

ホテルの代金も5000円安くしていただいたので、
かなり低価格で2日間の旅行が楽しめた。


「北さん観光」にご参加の皆様、
お二人の運転手さん、ガイド兼会計係さん、
本当に本当にお疲れさまでした。
ただただ
楽しませていただきました。

ありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする