11月16日(土)
1ヶ月ほど前、長女夫婦から連絡があった。
彼らは、今, 暦通りしか休めないので、
長い旅行には行けないけれど、
近い所で簡単に泊まって
バーベキューを楽しめる所があるが、どうかしら?と。
もちろん大賛成!
早速、pica相模湖 ロイヤルスリーパー8に申し込んだという。
ネットで調べたがよく分からない。
全部手配するから何も用意しなくて良い、とのこと。
結局次女夫婦は仕事で参加できず、残念だったが
母、夫、私達はよく分からないまま、
手ぶらで参加させてもらった。
13:30 受付で鍵を受け取り
8人用のコテージに向かった。
途中、テントのスペースが続いていたが、
11月半ば過ぎなのでお客様はいないようだった。
リビング棟
冷蔵庫には明朝の食事が用意されており、
鍋や皿、包丁、スプーン、フォークなど必要な物が揃っていた。
バーベキューコート、その向こうに就寝棟、
すごくコンパクトに作られており、
コテージの下には頑丈そうな大きな車が付いていて、
いつでも、解体、移動ができるようになっていた。
震災の時にもこのような物があれば便利だ、
そして、そのような場合も想定して造られているのだろうと思った。
周りには何も見えないので、すばらしい景色を独り占め
早速、男性達は火起こし
娘は食材の点検と下ごしらえ
普段食べたこともないようなステーキが焼かれ、
タクさんはコッヘルでご飯を炊く
「聴診器みたいな物で何をしているの。」と聞くと
「焚き加減を音で調べているんです。」
お腹がいっぱいになると
そして、最後はキャンプファイア
歌はなかったが、楽しかった
一日中曇っていたが、気温が高く無風で
申し分のない一日だった。(続く)