2月8日(水)
ああ、今日は奥志賀に行けそう・・・
いつも必ずと言っていいほど、愛子様ゲレンデで有名な奥志賀の
ホテルグランフェニックス に行き、ゆったりと昼食をいただくのだが、
雪の為か、今回は途中の道が閉鎖されており、全く機会がなかった。
喜び勇んで、リフトを乗り継ぎながら焼額山から奥志賀へ。
今日はイタリアンで。
残念ながら食事は撮り忘れたが・・・食事の後はゆったりコーヒータイム。
雪もやみ、大きな窓から美しい景色を眺めていると
突然、たみちゃんが「あっ、リスが・・・、すごく小さい、赤ちゃん・・」
と叫んだが、私には何も見えなかった。
「ほら、あの木の根元の穴に入って行った・・・。」
しばらくじっと見ていると
「ホラッ、ホラ、ホラァ・・・」
見えた!
すごくちっちゃな、白い物が・・・リス?
従業員の方が「あっ、オコジョだ・・・。
10年以上ここにいるけど、2度目ですよ。」と嬉しそうに言われた。
わぁ・・・ かわいかった。
ステキな発見をして、帰りはバスに乗り、
宿でいつもの温泉に入り、おいしいお食事と楽しいお話・・・
明日は、滑らず、JAの「オランチェ」でお野菜を買い、帰宅予定。
ですね~
今回はやっぱりアフタースキーが充実している
ようですね。
リス見たいな・・オコジョ・・私も見た事ないけど
ラッキーでしたね。
雪がいっぱいの裸木・・・私こう言う景色大好きです。
毎年、山を越えながら何度も行くのですが、とても贅沢な感じで、ウキウキします。
でも、温泉はないし、宿泊料も高そうで、泊まれません。
皇室の方々がお泊りになる所だそうです。
オコジョ、初めて見ました。
どこにいるのか分からなくて、適当にシャッターを切ったら、点のように・・・。
これ以上は大きく出来ませんでした。
動きが可愛くて、もっともっと見たかったです。